go to sakapon.net
<i-mode版> <過去の近況(このページの一番下)> <▲ sakapon.net へ戻る>

近況報告 2009年09月
‖最近のものほど上にあります。‖Googleによるサイト内検索RSS1.0
sakapon@sakapon.net

2009年09月30日(水) 曇

§1

研究室に新3年生を迎えたので,研究報告会を行いました。 活発な議論どうもです。

2009年09月29日(火) くもり時々雨

§1

うおー,高坂希太郎さん(「耳をすませば」の作画監督)のサイン頂いたよー!!

いや高坂さんが今日うちの大学に来られたのですよ。 そのことを知ったのは昨日なのですが,慌てて今朝色紙を買いましてですね, あとずっと大事に持っていた耳すまの資料本とあわせて, 厚かましくも2つサインをお願いしてしまったという。 ただ,授業でお会いできそうもない時間だったので, とりあえず担当の職員の方にお預けして代わりに頂いて!とお願いしていたのです。 そしたらまあ用事の方も結構長引いたらしく, 最終的にはお会いできてお話もさせて頂きました。 色紙にはポニョの絵も描いてもらっちゃったのですよ! 家宝にします。

2009年09月28日(月) 晴

§1

ライスポ(RIDING SPORTS)の8耐本,今年も買いました。22年連続。と素直に書きたいところなんですが, 今年はついに単体の速報本がなくなってしまいました。 どうなったかというと,ライスポ本誌に綴じ込み付録という形になりました。 ので,今年はそれを購入した,という形になります。 出せなくなった原因はライスポ本誌の編集後記に書いてありますが, 要は広告収入が減って,出してもペイしないということでしょう。 仕方ないこととは言え,やはり寂しいものです。 ただ,付録なのに体裁・装丁が従来のをまったく踏襲しているところに, ライスポ編集部の矜持を感じます。

ちなみに,最初は私も綴じ込み付録とは知らなくて,あれー売ってないなーとか 三栄書房のWebとかをさまよったりしてて,後からやっとわかったくちなんですよね。 ネットとかを見てると,同様な「8耐速報本難民」の方は非常に多数いたようです。

2009年09月27日(日) 晴

§1

出勤。とっても嫌なことがあって疲労困憊です。 本当に勘弁して欲しいです。

2009年09月26日(土) 晴

§1

明日出勤確定しているのでできれば今日は出たくなかったのだが, 準備が終わらないので出勤。

2009年09月25日(金) 晴

§1

研究室の新3年生を迎えての飲み会@深谷。 やっぱり何度見てもすごい人数だ。 何しろ,野球チームが2チーム作れて対戦できるんだぜ。 サッカーは無理だけど。 ちなみに今回はH学科のM研が同じ店で飲み会をしていたのに遭遇。 ここらへんで週末に飲み会やると,絶対どこかとハチ合わせるな。

2009年09月24日(木) 晴

§1

結局3泊4日での諏訪出張が確定しました。 これのことです。 行くからには,例によって全力で準備しますよ! しかし, 諏訪までの距離を後から聞いて愕然とする罠。 いや,ここからだと軽井沢まで結構近いので, その感覚でいたものですから。

2009年09月23日(水) 晴

§1

ぐったり休み。

2009年09月22日(火) 晴

§1

30,000km インプが30000km行きました。っていうか9/15に行っていたのですが 書き忘れてました。
 

2009年09月21日(月) 晴

§1

最近だいぶ涼しくなったので,車に載るときもエアコンはほとんどつけません。 そしたら,インプの燃費が劇的に良くなり, 今は脅威の12.1km/lぐらいです。 プレ(2.2l)のときはエアコンつけようがつけまいが燃費なんてほとんど 変わらなかった(変わらず悪かった)し, エアコンつけたからといって「あ,加速悪くなった」とかは ほぼ感じませんでした。が,1500インプは排気量が小さいだけに, エアコンが走行性能と燃費とに与える影響は相対的に,というか割合的に 大きいのでしょうね。

2009年09月20日(日) 晴

§1

さて一応,今日から4連休として休めそうですよ。

2009年09月19日(土) 晴

§1

ついに携帯がまったく充電されなくなった (= 充電器から外してしまうと即電源が落ちてしまう)ので, ドコモショップへ行ってきました。 電池のフタなんて開けてみてはいなかったんだけど, 店員さんが開けたのを見てびっくり。電池がぷっくり膨張していました。 店員さんによると,こういう症状はたまにあるらしいですが, 破裂しそうで超こわかったです。 「携帯 電池 膨張」でググると,確かに前例はいくつもあるみたいですね。 2年使っている場合は電池無料交換してもらえるそうなので, その場で交換してもらえました。

なお,「自分の声が相手に聞こえない症状」は, 相変わらずでした(泣)。 結局は買わなきゃなのかなぁ。 でも再現性が無いからなぁ…。

§2

5連休初日ですが,出勤。 来月N県まで行けってマジですか……。

2009年09月18日(金) 晴

§1

給料日。連休があるので今月はかなり早く。

§2

研究室に新3年生が配属され,今日からスタートです。 今年はゼミが後期からしかないので, ペース配分とか内容とかいろいろ考えなければなりません。

2009年09月17日(木) 晴

§1

シルバーウィークって何のことかと思ったら, 来週の連休のことを言ってたのか。

2009年09月16日(水) 晴

§1

付属高校へ出前講義に行ってきました。 大体喜んでもらえたかな?  ちなみに3回シリーズ講義なので,あと2回あります。

2009年09月15日(火) 晴

§1

さて後期の講義が今日から始まりました。

2009年09月14日(月) 晴

§1

PowerPointで「配布資料」を印刷ってありますよね。 例の,6スライドが1ページに印刷されるやつ。 確か以前も書いたと思うんだけど, あれのバグっぷりが非常に気に入らないのですよ。 半透明部分が変になる,枠がついたりつかなかったりする, 字が消えるetc。 んで,しょうがないのでいっそのこと全スライドをpngとして保存して (ラスタライズして),そうすればまあ画面に写したのとほぼ同じになるので, そのpngをずらっと並べたpdfを自動生成するスクリプト, というのを作って使ってたんです。

ただ,そのスクリプト,色々気に入らないこともあって,

など。んで,最後のpng保存についてはRuby+WIN32OLEでの解決法がわかったので, これを機に上記気に入らない部分を大体どうにかするスクリプトを作ってみた。 大体満足行くようになったんだけど, LaTeXやpdftkとかと連携させるため必要なものが多くて,ほぼ俺専用…。

2009年09月13日(日) 晴

§1

朝からセコムの工事の人が来る。部品交換。 これで一応セコム関係は一通り終わりらしい。 その後芝刈り。

夜,地元の地区の人が集まる飲み会にお誘い頂いたので出席。 この辺はこういった風習がまだまだ残ってるんですね。 なお,案の定俺が最年少でした。 飲み会そのものは,地元のことがいろいろ聞けて楽しかったです。 あと,「熊谷締め」なる締めの音頭があるというのを初めて知りました。 ちなみに書きますと,よーっ,パンパンパン,パンパンパン,パンパンパン,です。

2009年09月12日(土) 曇

§1

保護者懇談会のため出勤。 その後,昨日のプログラムのデバッグで, なかなか原因が判明しないバグにずーっと悩まされていたんだけど, バグはソースではなくデータにあったことが判明,力抜ける。 まあいいや,これで安心して臨める。

2009年09月11日(金) 晴

§1

3Dモデル(とそのテクスチャ)のファイルを SQLite3 のDBファイルに大量に登録しといて, ごにょごにょするプログラム作成中。 来週の出前講義用に。 やっぱ SQLite3 は持ち運びが楽で良いな。

2009年09月10日(木) 晴

§1

床屋。 髪は今まで自分で染めてきたんだけど, いい加減めんどくさくなってきた&時間も無いので, 今回は染めてもらっちゃった。 さすがプロは仕上がりが違うなー。 まあ,その分ちょっとお高いですが。

2009年09月09日(水) 晴

§1

だて眼鏡を2個ほど破壊しつつ,なんちゃってAR眼鏡を製作。 意外と良いな。

2009年09月08日(火) 晴

§1

pptファイルぶっ壊れた 1日かけて作っていたパワーポイントのファイルが, 突如殆どの図が赤い×印になってしまった。
 

Microsoft サポートオンライン:[PPT2002] プレゼンテーションでグラフィックが赤い X で表示される

上記ページによると,

ファイルを保存せずに閉じます。

ファイルを保存すると、赤い X がファイルに保存されてしまいます。

……いや,もうすでに保存したし……。

つまり大量の図を貼り付け直し,ということだ。 かなり呆然……。気力喪失…。 Visual StudioとかOpenGLのプログラムとか立ち上げまくりながら やっていたのが良くなかったのだろうか。 無茶無茶泣けすぎる。

2009年09月07日(月) 晴

§1

今日は会議がたくさんあって多数の人と接触するので, 一日じゅうマスクで過ごしてみたが,やっぱりキツい。

2009年09月06日(日) 晴

§1

前期の途中から,自室のカラーレーザプリンタが不調になった。 キヤノンのやつで,PC(ほぼプリントサーバ専用PC)とはUSB接続しているものである。 具体的な症状は,ある日を境に「USBに何かはつながっているが, それがこのプリンタと認識されない」というもの。 ドライバ再インストール,USBケーブルを換える,USBポートを替える, などはやってもダメで, 思い切ってXPをクリーンインストールしてもやっぱりダメ。 もしかしてUSBポートがぶっ壊れたのか? と思ってもみたけど, 他のプリンタやUSBメモリはちゃんと認識する。 このくらいまでやってみたところで,こりゃたぶんプリンタ側の 故障かなってことで,忙しさのあまり放置していた。

んでこの度,キヤノンのサポートにTELしてみた。 ドライバ/USBケーブル/USBポートなどは全部試したことを伝えると, 「あとは他のPCも試してみて下さい」とのこと。 他のプリンタが正常に認識されることから,PC側は殆ど疑ってなかったので, そういえばそれはまだ試してなかった。 んでやってみたら正常に認識されるじゃん! 問題なく印刷できるじゃん!  ということで,やっぱりプリントサーバPCのUSBポートがおかしいらしい…。 雷とかで壊れたんかね。でも他の機器は使えるんだけどなぁ…。

というわけで,プリントサーバPCにUSB増設ボードを挿して使うことにしました。 キヤノンの人ダンケシェン。

2009年09月05日(土) 晴

§1

午前,コンタクトレンズ用の診察と再購入に行ってきた。 いつも混んでいるのに,結構空いてたな。 これも不況の影響なのか?

ついでに献血しようかと思ったら,こちらは激混みで午後の予定に間に合い そうもなかったので,あきらめました。

§2

午後,オープンキャンパス。今日は午後のみです。 急遽手伝ってくれてありがと!

時節柄,マスクをして臨んだのですが, これはきつい! 半端無く息苦しい。 これで90分講義とか,普通に無理な気がする。

2009年09月04日(金) 曇りときどき小雨

§1

携帯が激調子悪いです。 バッテリが一日くらいしか持ちません。 それと以前言っていた,自分の声が相手に聞こえない症状も相変わらず続いています。 話始めてから少し待つと良くなるので, 何とか会話はできていますが…。 DoCoMoプレミアクラブでバッテリは無料交換できるみたいだけど, この状態で交換して意味あるのかなぁ。

2009年09月03日(木) 曇り

§1

一昨日の日記で twitter うんぬん書いていて思い出したのだが, 最近,通販ショップとかの「twitter始めました」ってのがやたら多い気がする。 だがしかし,これって twitter の twitter たる使い方じゃないよなー, っていう気がするんだ。 やってるのは結局商品紹介だし, 結局今までメルマガでやってたことを,新しいメディアが出たので やってみました系,にしか感じないんだよなぁ。 んじゃ正しい使い方って何なのよ,て言われても困るんだけど。

2009年09月02日(水) 曇り

§1

後期から来る新ゼミ生のために, 昨日から研究室のPCをクリーンインストールしています。 今回はお陰様で研究室史上最高数の人数が来るので, 設定台数も多くて大変です。 ていうか案の定いろいろ壊れだしてます。 先日T研から頂いてきた古PCが,部品取りに丁度良すぎて重宝しています。

2009年09月01日(火) 曇り

§1

最近,本文がUTF-8のメールがだんだん増えてきた気がします。 普段は Emacs21 + Mew でメールを読み書きしているのですが, これは UTF-8 が表示できません。 UTF-8メールが来たときだけは,Emacs22 で立ち上げ直してます。 なら Emacs22 を常用すれば良いじゃんと思うかも知れませんが, 挙動の違いにかなり違和感があるんですよね…。

…と思ったら,実験機に入れてある Ubuntu では何の問題も無いな…。 結局設定次第なのか。

んでメール(E-mail)の話なんですが。 昔はHTMLメールとか蛇蝎のごとく嫌ってたんですが, 今は結構考え方変わってきてます。 もうありとあらゆる前提条件とか無視した上で言っちゃいますが, 結局,実装の都合に人間側が合わせるのって,違いますよね。 便利でわかり易い方がユーザフレンドリに決まってるんだから。 どっかで増井俊之氏も書いてた気がするけど, 結局は E-mail っていうメディア自体がもう色んな意味で時代にあってないんですよね。 かと言って IM や twitter みたいなのも何か違う気がするし, なんか面白いの出てこないかなぁと思います。

<過去の近況>
'95'96 上半期'96 下半期'97 第1四半期'97 第2四半期'97 第3四半期'97 第4四半期'98 第1四半期'98 第2四半期'98 第3四半期'98 第4四半期'99 第1四半期'99/4月'99/5月'99/6月'99/7月'99/8月'99/9月'99/10月'99/11月'99/12月2000/1月2000/2月2000/3月2000/4月2000/5月2000/6月2000/7月2000/8月2000/9月2000/10月2000/11月2000/12月2001/1月2001/2月2001/3月2001/4月2001/5月2001/6月2001/7月2001/8月2001/9月2001/10月2001/11月2001/12月2002/1月2002/2月2002/3月2002/4月2002/5月2002/6月2002/7月2002/8月2002/9月2002/10月2002/11月2002/12月2003/1月2003/2月2003/3月2003/4月2003/5月2003/6月2003/7月2003/8月2003/9月2003/10月2003/11月2003/12月2004/1月2004/2月2004/3月2004/4月2004/5月2004/6月2004/7月2004/8月2004/9月2004/10月2004/11月2004/12月2005/1月2005/2月2005/3月2005/4月2005/5月2005/6月2005/7月2005/8月2005/9月2005/10月2005/11月2005/12月2006/1月2006/2月2006/3月2006/4月2006/5月2006/6月2006/7月2006/8月2006/9月2006/10月2006/11月2006/12月2007/1月2007/2月2007/3月2007/4月2007/5月2007/6月2007/7月2007/8月2007/9月2007/10月2007/11月2007/12月2008/1月2008/2月2008/3月2008/4月2008/5月2008/6月2008/7月2008/8月2008/9月2008/10月2008/11月2008/12月2009/01月2009/02月2009/03月2009/04月2009/05月2009/06月2009/07月2009/08月

sakapon@sakapon.net
▲ sakapon.net へ戻る

Valid HTML 4.0! Valid CSS!