弥生の近況報告

<過去の近況はこちら>  <▲ sakapon.net へ戻る>

近況報告 2000年/03月

最近のものほど上にあります。

2000年03月31日(金) くもり

有給休暇の日。えーと、ごにょごにょ、実家へ。

自分の車用に、アパートの駐車場を契約したことで、その分の敷金とかを銀行に振込にいかないといけない。 ので、母親のカリーナを借りて近くのあさひ銀行に行く。 銀行の駐車場で、まだ駐車に自信が無いのでとりあえず前向きに駐車する。 これがいけなかった。用事が済んでさぁ帰るというとき。 バックでハンドルを切りながら出て行く…メキっていう音がする…。 これ何の音? と思いつつ、まだ出ようとするが、なんか進まない。 でやっと気がついた。俺、隣の車に思いっきりぶつかっていたのです。

事故の状況 ここからはもう完全に動転してました。恥ずかしいくらい頭に血がのぼりました。 俺もやはり人間、一度は「逃げてしまおうか…」とも思ってしまったことを、 ここに正直に告白します。 が、かろうじて良心が引き留めてくれたので、そこに留まりました。 銀行の方も出て来て、車の持ち主を待つことしばし。 気のやさしそうな中年の男性の方でした。…良かった。 相手の車はブルーバード。運転席側のドアとフェンダーがべっこりとへこんでいます。 とりあえず一緒に近所の交番に行き、事故証明を書いてもらいました。 日産の工場で見積りを取ってもらうそうですが、幾らかかるのでしょう。 あぁ。高い高い授業料になってしまいました。 とにかく、ぶつけてしまった方には申し訳なさでいっぱいです。

あとは酒飲んで寝てました。

2000年03月30日(木) くもり

今日も引続き講習会。あくまでベーシックコースなので、 個々のことがらにはあまりつっこまないんだけど、やっぱり役に立つですよ。 とりあえず、「こういうことができる」ということだけでも知っていれば、 あとからマニュアルの方を見直して詳細な機能を知れば良いのだし。 できるかできないかを知ってるってことは有用なのである。 んで、最後に修了証をもらって終了。なんか他のサラリーマンにまじって、 新宿という地でもありちょっとビジネスマンになったかのような2日間でした。

えーと、ごにょごにょ。広島へ。

2000年03月29日(水) くもり

昨日の夜に1泊だけさせてもらった、新宿の「新宿サウスホテル」。 新宿駅から強烈に近いのに安くてリーズナブル。 部屋せまいとか門限あるとか 9:00PM までにチェックインとか、 まぁいろいろ制限はあるんだけど。 今どきテレビが 100円/1時間 ってのも笑ったな。 旅館じゃ無いっつーの。

朝飯はマック(じゃなかったマクドだ)で済ませて、 三井ビルに出向く。今回の出張は Hspice という回路シミュレータの 操作法の講習会を聞くことなのだ。 久しぶりに学生に戻ったような感じで、真剣に聞く。 すごい便利機能がいろいろ知れて、結構感動。 研究も効率アップするかもしれん。 講師はなんだかベシャリが下手だったが。

今日の夜は新宿から京王新線で2駅、ホテルニュー東京に泊まる。 要するに安いからここにしたんだけど、ここは素晴らしかった。 朝メシがついてるくせに安いし、チェックアウトはしなくて良いし、 ちゃんと全室 W/B だし、部屋も結構広いし。 お勧めのビジネスホテルである。 ところでホテルニュー東京の場所がわからないので、 goo で「ホテルニュー東京」で検索してたら、 とある日記がひっかかった。あれ、hiroshima-cu.ac.jp か。 うちの大学じゃん。と思ってなにげに読んでみるとなんか昔読んだような文…。 よくよくもう1回 URI を見たら imc.im ってウチの講座じゃんか! 去年、ウチの講座の桐谷君が同じホテルに泊まっていたらしいのでした。ちゃんちゃん。

2000年03月28日(火) 雨

今日はかなりの雨だ。やっぱりこういうときって車って死ぬ程楽だなぁ。 あと、黄砂まみれだったのが、タダで洗車できた。

ラオウ田中くんと昼メシを食う。 この人は、途中からバイク乗りになった。 良いことだ。就職を機に、バイクは最終的に親父のところにひきとられたらしいが。

というわけで、午後から東京に出張します。 次に来るのは 4/3(月) なので、卒業生の一部の方とはもう会えませんね。 元気でやって下さい。活躍を祈りつつ…。アディオスっ!

2000年03月27日(月) 晴

明日の午後から 4/2 まで出張することになった。というか、出張は 4/1 までで、 4/2 はついでの有給だが。

記憶媒体に CD-R を使う、携帯型の MP3 プレーヤって出ないのかな? と思っていたら、日経エレクトロニクスの最新号に、 韓国の LG 社がそういうのを出すって書いてあった (据え置き型でそういうのは既にいくつかある)。 これで、ちょっと小細工をすれば、車の中でチェンジャ無しで 100 曲再生とかできるようになるかも。

濱野くんとも今日が最後(たぶん)。 3年間、ありがとう。本当に良い研究できたね。 俺が迷惑かけてばっかりだったけど、濱野くんのおかげで研究はかどりました。 この成果はきっと活かします。

夜。上田カズ君からさそいがあって、俺の車で近所の浜勝に行く。 上田君とはよくメシを食った。それもこれが最後。

2000年03月26日(日) 晴

朝イチから貴重な体験をする。明日が楽しみだ。

今日もかなりいろいろなところを走り回った。 合計の距離は相当なもんだろう。 とりあえずアルパークに3度も行って卒業式の写真を焼きましまで終らす。 小林君の帰郷には間に合ったようだ。

2000年03月25日(土) 晴

上田くんの引越しをちょっとだけ手伝って、食器棚をもらってくる。 結局結構車に乗っちゃってるではないか。 しかも帰り道で庄司車に偶然逢った。クラクション鳴らしまくって、 かなりガラ悪い。っていうか今考えたらそこって交番のまん前じゃん。 あと、黄砂という噂もあるが、一日大学の駐車場にほっといただけで車が強烈に汚くなっている。 が、洗車場の使い方を人に教わるまで(と、駐車がまともにできるようになるまで :-)は、 洗車ができないなぁ。 機械洗車をやると、今までそれやらなかったのが台無しになってしまうらしいし。 っていうくらい、キレイな車なの。

他にもいろいろ走りまわった(こっちはゲンチャね)一日。

2000年03月24日(金) 晴

朝イチで警察に寄って車庫証明の申請書を提出(4回目)。 やっと受理された。できあがるのが3/30だそうだ。はぁ。 28日から出張してしまうので、これじゃ3月中に陸運に行けないではないか。

春眠暁を覚えず。特に備品チェックのような、脳味噌使わない単純な作業してるとすごく眠くなる。

(よ)ちゃんが卒業式関係?で広島に来たので、『To You...』の一部を録りなおしと、あと Milleniumの新曲の仮歌を録る。 またひとり Eye-μのメンバーが卒業してしまったが、 Eye-μ-System の活動はまだまだ続くよ。とにかくアルバムを出すまでは。 その後エールエールの11Fのフードコートに行って飯食った。

大学に帰ったら、Webページとか $HOME を CD-R に焼きたい依頼がたくさん。 明日作ってあげるよ。

2000年03月23日(木) 雨

生憎の天気だが、今日は広島市立大学の第3回卒業式だ。

酒飲むだろうから今日はバスで登校。まず9:10AMから M2 の学位記授与式。 学長の話は以前に一度聞いたことのあるネタだった。 その後11:00AMから講堂の大ホールで卒業式。 粛々とすすむ中で、今年も空手部&末原先生(変装してたが)がやってくれました。 さらに、今度は学部生の学位記授与。 卒業記念植樹 → 祝賀会と続きます。

卒業生と修了生のみなさん、おめでとうございます。
今年もまた1年楽しく研究ができました。
M2 の人とは3年間のつき合いでしたね。いろいろ広島のこととか教えてもらいました。
やっぱりちょっと寂しくなります。
船津も卒業だな。バンド楽しかったね。

今日米沢君のプレリュードを受け取りました。お金も渡しました。 まだ名義変更が済んでいないので、乗って事故でもすると面倒なことになるからまだ乗りませんが。 と言いつつ、祝賀会が終って謝恩会に行くまでの間、中村くんに助手席に乗って もらって大学の周りを走ってみました。 オートマって激烈に楽チンですね。 こりゃマニュアル乗れなくなるわ。

夜は藤坂先生の車に乗せて頂いて謝恩会へ。 うう、花束もらえるとは思っていませんでした。他にもいろいろ頂いて、 とってもとっても嬉しいです。 っていうか、桐谷くん、あんまり泣かせるようなこと書かないでくれ。 俺涙腺が弱い方なので。

2000年03月22日(水) 晴

朝イチで西署に寄る。書類には訂正印を押して契約期間を書き直した。 書類を見るなり、「あーここ、ここは大家のハンコだよ」
だったら、昨日そう言え!
まったく、他にもいろいろあったんだけど、 こいつらの原理原則主義とか態度とか見てるとホントに腹立ってくる。 おまけに西署による途中でゲンチャはガス欠するし…。 昨日のネズミ取りとか、風邪が未だに治らんとか、今って結構底かも。

書き忘れたが、昨日給料日。 あと、今年の3月期ボーナスって例年より少ないのでは? という噂がチラホラ。

アルパークのウェブページ。 でもなんか西棟がメインな扱いだな。 ま、東棟って地味ぃ〜だからな。 イベントのページの「坂本サトル」ミニコンサート…って誰?

帰り、中村くんにおくってもらう…という話がさらに発展して、 俺んちの方まで中村くんの MR-2 を俺が運転していく、という楽しい展開に。 ド初心者の俺に快く? 運転させてくれた中村くんに感謝感謝。 めっちゃ緊張したが、中村くんの的確アドバイスにより無事に到着。 面白かったよ〜。 でも終止緊張しっぱなしで、本当に車ってバイクより楽なんか?(笑)

2000年03月21日(火) 晴

「免許を交付されたその日に2点の違反の男」

今日の午後、有給を取って免許センターに免許を受け取りに行った。 再三書いてるが、学科試験免除なので楽だ。免許センターの中は、 わざとかと思う程不親切な作りだったが。あれはわかりづらすぎだ。 まぁしかし無事交付されて、これで俺も晴れて普通自動車に乗れる身となった。 嬉しいねぇ。

それで、その「気分の良さ」をひきづったまま、今度はその足で、 車庫証明をもらうために広島西警察署に行こうとした。 天気もよくって、まっ昼間に(原付とは言え)2輪で走るのは久しぶりだったので、 「今日は(普段はあまり通らない、しかも遠回りになる)石打バイパスを通って行こう」 と思ったのが間違いだった。

気分良くバイーンと走ってるうちに、「ハッ!!」と気がついた。 何に気がついたかというと、歩道で何やらスピードガンみたいなのを 構えてる素敵な制服姿の面々に。 とっさにブレーキかけたが、そんなことでは制服姿の方達は許してくれない。 素敵なバンにエスコートされ、「21km/h オーバー、反則金1万円ね」 という素敵なメッセージと、素敵な青さのメッセージカードを頂いた。

こうして俺は、免許を交付されたその日に道路交通法違反を犯してしまい、 いきなり初心者3点講習にリーチとなった。

怒りとか、悔しさとかよりも、あまりのタイミングの良さとか、わざわざいつもと違う道で来たとか、しかもこれから警察に行くっていう シチュエーション等々に、なんだか笑いが止まらなかったのであった。

ところで、その後西署で車庫証明を申請しようとしたんだけど、 駐車場の契約期間に入ってからでないと申請できないとのこと。 不動産屋に電話して、駐車場の契約を3/21からにしてもらうことにした。 警察は明日出直し。

2000年03月20日(月)

今日は祝日。午前、米沢君にタイヤ2セット、キャリア等を俺のマンションまで運んできてもらう。 車に乗ったっていうからどんな詰め込みかたをしたんだろうと思ったら、 エスティマに入れてきたのね。とりあえず部屋のなかに運びこんだけど、 流石に16inch のタイヤが8本もあると相当な体積を占めるな。 駐車場が良い場所が取れたらそっちに置けるといいかもな。

左目のコンタクトが痛くて痛くて死にそうだった。 「裏返しにつけてしまった」ときの痛さとはまた違った痛さだった。 外してみたらマツゲがはさまってた。こりゃ痛いはずだよ。

3時から教授宅におじゃまして1年の打ち上げ。 これが去年と同じく5時間。で、その後カラオケに行き、 さらに八剣にまで行って、10時間も連続して飲んだ。 でも何か後半に行くに連れてなんとなく風邪が良くなっていくような気がした。

2000年03月19日(日) 雨

相変わらず風邪が回復せず。あ〜、しつこいなぁ。 というわけで、今日はおとなしく寝ていよう…、と思ったら、 先週借りたビデオ返さなきゃじゃん! ってことでまたはるばる舟入のツタヤまでいく。 もちっと近くにツタヤがあればなーって思う。 また DVD ビデオを借りてきてしまった。

2000年03月18日(土) 晴

V(^.^) イッェーイ、卒検合格!

(以下、広島市の固有名詞がやたら出てくるので、 近所以外の人はさっぱりわからんと思う。sorry.)
朝イチで起きて、風邪薬を飲んでから教習所へ。 チト早く着きすぎたが、ほどなく本日のコース発表。 一つは基地〜旧道(デオデオのある方向)〜新道〜三菱自販という第3コース。 もう一つは新道〜ともちゃん食堂〜しぇぱあど〜三菱団地っていう第4コース。 このうち一つを直前で言われるらしい。 それから教室で説明をうけ、俺は3コースで、続く自主経路は、 起点:三菱自販〜終点:マンション(はよぴら盾)の間を自由に設定するというもの。 かなり悩んだが、右車線変更が入ってしまうが最短の経路をいくことにする。 同乗した沼高の女の子とも話したけど、これはやっぱり、 朝桐の前を通っていったん旧道へ出るのが正解なんだろうね。 ちなみに、その女の子修検を3回くらい落ちてた。

さて、53号車を使う3人のうち俺が一番になったので、 まず3コースを走る。 と、その時、まず乗車のところで前後の確認を忘れてしまった。うが。 コース上、これはまぁ無難。次、自主経路だが、 これも無事に車線変更できて、特にコースも間違えなかった。 が、最後マンションの終点がどこら辺に停止していいかわからず (だって一回も停まったことないじゃん、ココ!)、 結構気の迷いが駐車動作にも出てしまった。 あと自分的には、せっまーい道で左側を人が歩いてきたときに、 「障害物よけ」の動作をしなかったのが大減点かなぁと思った。

続いて場内に戻って左バック。いわゆる車庫入れ。 右バック/左バック/縦列の中ではいちばん左バックが好きだったので、 ちょっとツイてると思ったけど、めっちゃぎりぎりだった。 いま5mくらいの風が吹いたらあたるだろ、ってくらいぎりぎりを通ってしまった。 ま、でもぎりぎりだろうと余裕だろうと当たりさえしなけりゃ点数は 一緒のはずだからこれでヨシ。

最後に今日の検定員からアドバイス。俺へのコメントとしては、

・車、以前乗ってたわけじゃないんじゃろ?
・車間距離が近いけん、もちっとあけーや。
・最後の停車がかなりずるずるいったの。 合図出したらテキパキと止まるようにしんさい。
というものだった。一つ目は…、俺ってそんなにうまいんか? 二つ目は、自分としてはかなり気を使ってたんだけどね。 やっぱりどうしても普段のバイクの癖でくっつけちゃうんだよねぇ。 三つ目は予想通り。前後確認とかは言われんかったな。 このアドバイスの前までは五分五分かなぁって思ったけど、 口ぶりとかでこりゃ大丈夫、受かったなと思った。 あとはロビーでひたすら待って、合格発表。おお、受験番号5、あるじゃん! やっり! んであとは免許センターの説明とか、事故は人生をだいなしにするというビデオとか、 卒業式とかやって終了。

というわけで、最後まで補習無しでいけた。 8ヵ月もかかったのに補習無しという珍しい記録で無事に卒業、 あとは石打にある免許センターに行くだけだ。 俺は本番学科試験も免除なので、本当に「行くだけ」。 俺の教修にあたって励ましたり怒ってくれたり●を●●してくれたりした(笑) 皆様ありがとうございました。 無事修了したよ〜。 とくに、上田くんが一緒に入校しようと言わなけりゃいまだに何のアクションも とってなかったろうなぁ。

教習:卒業検定合格

大学で日記書いてたらOB小川くんが現れる。 彼の Web ページを CD-R に焼いてあげようとしたら、突然 SCSI カードが昇天した。

2000年03月17日(金) くもり

昨日の夜、留守電に教習所からメッセージが入ってた。 「期限が近付いています。なるべく早く教習を済ませて卒業するよう努力してください」 うむ、その通りだ。

教授、助教授に続き、今日はもう一人の助手まで出張なので、 講座の教員は俺一人である。気合いを入れて留守番するぞ! となるわけもなく、 相変わらず風邪の諸症状に苦しむ。

夕方、教習所へ。 運良く(ほんとにタッチの差だった)今日2つ予約が入れられた。 これが2段階最後の2時間だ。 両方とも再び自主経路で、またもやルートを否定された。もんがー!  あと、2つめの時間の最後に方向変換と縦列駐車をやるが、 特に縦列駐車をすっかり忘れててまいる。 ま、しかし、最後はほとんど注意もされることなく無事みきわめゲット。 そのまま、明日土曜日の卒業検定の予約をする。 というか、卒業検定には人数制限とか無いみたいで、 単に明日受ける、と言っただけ。 さ、残るは卒検のみ。

教習31/32:2段階18/19。自主経路。
教習32/32:2段階19/19。自主経路。みきわめゲット。

夜。松井さんの送別会に出席。やっぱりどうにも具合がよくなく、 二次会は遠慮させて頂いた。 ごめんなさい。決してつまらなかったわけでは無いんです。

2000年03月16日(木) 雨のちくもり

朝起きてすぐわかった。この悪寒は完璧風邪だ。あ〜ぁ、とうとうやっちまった。 ここ数年風邪ひいてなかったのになぁ。 おお、熱も少しある。サノバビッチ!

3月期ボーナスがちょっぴり出る。

とあることが M1 達の間で進行中らしいが、なんかこういう伝統ができるといいよね、って思う (って、これだけじゃ読んでてもわけわからんだろうけど。でも書いちゃうと相当シラける類のことなので書けん)。 あと、ま、俺は学生じゃないけど、そういう伝統ができてく過程に立ち会えるのも、 なんとなく嬉しいっつーか。これはやはり新しい大学ならではだ。 埼玉大学の、古い伝統を受け継いでるところももちろん好きだったけど。

風邪のせいで全然動く気がおきない、っていうかフラフラするので、 今日はたまってる雑誌類を読むことにする。 おまけに教授&助教授が出張で、かつ雨のため学生も来ず、 おそろしい程静かだ。

夕方。Eye-μレコーディング。今日は庄司の「Propose(Album Version)」の Cl パート。 2時間ほど。 まだまだ続きまっせ。 あと、(よ)ちゃんが卒業式に来るそうな。んで一部録り直しだそうな。 ってどこを録り直すんだ〜。森光く〜ん(通称:もっさん)。

2000年03月15日(水) 晴のち雨

やべぇ…。すげえ喉が痛い。風邪か? おいおい、寒気までしてきやがったぜ。まいったなこりゃ。 これで教習所いくのか…。

夜、教習所行った。今日から「自主経路設計」。 すなわち、目的地を指定されて、その途中経路は自分で考えるのだ。 が、あらかじめ考えて地図に書き込んでったのだが、今日乗った2時間とも、 俺の経路は否定されて違うコースに。どこが「自主」なんだ…。 まぁ今日は2時間乗れたんでヨシ。 しかし、やはり次の予約が取れず土曜に卒検は難しそう。 あと、体ダルくて辛かった。

教習29/32:2段階16/19。自主経路。
教習30/32:2段階17/19。自主経路。

2000年03月14日(火) 晴

ベスト電器の中にある超怪しい無線屋でケーブルやコネクタを調達して、 一昨日に足りてなかったスピーカケーブル等を作る。 しかし、何度いってもあの区画だけ異様にあやしいよなぁ。 あのキレイなベスト電器の店内の中で、あそこだけ秋葉原だよ。 それにしても、電子工作パーツが安く調達できるのはいいのだが、 いまどき486のパソコンに万単位の値をつけていったい誰が買うのだろう。 なぞの多い所である。

今日はアルマゲドンを見る。泣いた…。

2000年03月13日(月) 晴

レコ風景 夕方。長らく中断していた Eye-μ 広島のレコーディングを再開。 …をしようと思ったら MTR を家に忘れてきてて、 庄司車で俺んちに戻る…が、今度は家のカギを大学に忘れてきた…。 とことんアホです、俺。そんなわけで大学−家間を2往復。 また庄司に迷惑をかけてしまった。 その後無事レコーディングを開始して、今日は船津の「Propose」 Vo.パートを録りました。一応フルコーラス録れたので、森光チェックにまわします。

今日はオネアミスの翼を見てみた。絵の方はなんかチカチカする感じで結構疲れるんだけど、 音がすごかった。四方八方でちゃんと定位してる感じ。T2 より全然すごかった。 まじめに DD 作るとこうなるのね。なんかヒスノイズも盛大だけど…。

2000年03月12日(日) くもり

プレステ2 プレステ2を接続してみる。 おお、なんか立ち上がりが早いな。 あと、前面の青色 LED は見慣れてないこともあってすっげーかっこいいな。 GUI はキューブな奴で統一してるみたいだな。 ま、デモディスクとかはあくまでオマケなので、まぁまぁ綺麗だが、 驚くほど綺麗という程でもなかった。 ひととおり説明書読んで、さてやっぱりゲームが ないのでやることがない。 というわけで、DVDビデオを見よう! と TSUTAYA に出向く。 今回借りたのは、以下の4本。
(1) ターミネータ2 JUDGMENT DAY
(2) アルマゲドン
(3) 新世紀エヴァンゲリオン 劇場版
(4) オネアミスの翼
(1)と(4)は、見たことがあってストーリーを知ってるから、 DVDビデオの画質とか音響とかを冷静に分析しながら見れるかな、と。 それと派手なアクションじゃないと音響のすごさとかわからんしな。 あ、あと(4)はアニメなんだけど、アニメとDVDが相性が悪いとかごく初期に 言われてて、それは今となってはほとんどそんなことは無いと証明されてるんだ けど、やっぱりどんなんか見てみたいってのもあったし。 (3)は、どっかで「DVDにしては画質がひどすぎる。オーサリングミスか、 マスターが酷いか」とか酷評されてるのを見て、どんなんか見てみたくて。 (2)は見たことないから(笑)。ちなみに、DVD旧作は7泊8日で1本¥290。

とまぁこんだけ借りて、さて TSUTAYA を出てみると、 やっぱりどうせ見るんなら再生環境を揃えたいよなぁ、と思い始める。 せっかく AV アンプを持ってるんだから、リヤスピーカとかが無いと AV アンプを買った意味がないな、と。 桐谷くんのミニコンポが買えればそのスピーカをリヤにまわそうかな、 と思ってたんだけどね(結局他の人に売られていってしまった)。 そんなもんだから、その足で紙屋町に行く。 ラッキーなことに、デオデオ本店に、オーディオテクニカの2Wayスピーカが ¥3,980@1本で売ってた。普段の半額らしい。 大きさも手頃だし、これはいい。ということでゲットして、 あと学校に置き忘れてた光ケーブルを取って帰宅。 ケーブル類がそろってないので、とりあえず間に合わせのケーブルでなんとかしてセッティングしてみる。

さて、ここでDVDビデオの音響についてなんだけど、多スピーカの規格として DolbyDigital(DD)5.1ch ってのを使ってるのね(他にもあるが)。 5.1ch(ごーてんいちちゃんねる)ってのは、 前左、前右、センター、後ろ左、後ろ右、低音という6個のチャンネル(スピーカ) のことなんだ。低音は周波数帯が狭いので0.1ch と数えてるのね。 それで、今までに前左、前右、サブウーファはアンプにつないであったので、 今回の2本で後ろが完成し、後はセンターだけとなった。 センターは主にセリフ用なので、アンプ側の設定でセンターなしにすれば、 勝手に左右にふってくれるので、これはそんなに必要でもない。 というわけで、早速 4.1ch 環境で T2 を見てみる。 おぉぉーー! これはやっぱすげぇ。すげぇ近所迷惑(笑)。 なんか画面がそれほど大きくなくても、映画館に行ってるようなトリップ感を 感じるようになる。DD は音質が悪いんだとかマニアは言うらしいが、 俺のようなパンピーは迫力があってトリップができれば十分だ。 どうせ聞き分けられないし。あと画質。やっぱすっごい綺麗。 ブロックノイズなんてどこにもでないや。

難点は、やっぱりプレステ2のコントローラは DVDビデオのリモコンとしては使いづらい。 大体映画を見るのに手もとにコントローラがあるのはださい。 コントローラ端子に挿すリモコン受光部&ワイヤレスリモコンが発売されるとみた。

あと、やっぱり TSUTAYA に置いてあるタイトルが少ない。 おまけにたぶんプレステ2景気で貸し出し中が多いし。

2000年03月11日(土) 雨

土曜だってのに朝イチで起きて教習所へ。今日は2時間連続で高速教習。 まぁ無難にこなす。他の人が運転してるときに後ろに乗ってるのはさすがにコワイが。 あと4時間。と、卒検。あー早く卒業してぇ。 ちなみに次の時間から「自主経路設計」。

教習27/32:2段階14/19。高速教習。
教習28/32:2段階15/19。高速教習。

その後上田くんちに行ってゲンチャ捨てるのを手伝おう…と思ったら寝てやがった。 しかもバイク屋に電話したらタダで取りに来てくれるんだそうだ。 ホントかなぁ。ま、その他いろいろ引越し荷物をもらえそうでラッキー。 他にもまだまだいろいろ受け付けております。 家具の捨て場に困ったら坂本リサイクルへ。

昼ころ。PlayStation2 が配達される。 箱がすげぇちいせぇ。 とりあえず夜に俺んちで飲み会をやるので、 今日は箱だけあけて中身を見るだけにする。本体もちいせぇ! しかし PC カードスロットが背面にあるのは使い勝手が悪そうだなぁ。 あ、そうか。ふつうこのスロットはみんなモデム用に使うのか。 だったら配線がごちゃごちゃ前に来るよるはるかにいいなぁ。 うむ、コレデヨシ!

夜。おれんちで、一応「坂本研究室修了/卒業お疲れ様飲み会」をやる。 なんで一応かって言うと、メンバーが全然そうじゃなかったから。 でも楽しい方が良いので、コレデヨシ。 桐谷くんと飲めなかったのは残念だったが。 石丸さんのロール白菜、うますぎです。やっぱ家庭料理は良いなぁ…。 それと、上田くんからさっそく大量の引越し荷物をもらう。 今回特に嬉しいのはテーブル。なんか急に部屋らしくなった。 その他、キッチン用ワゴン、タイヤチェーン、傘3本、ラジコンとか。 双眼鏡とほふく前進マシーンは石丸さんに取られてしまったが。

2000年03月10日(金) 曇

合格発表 マスターの第2次募集の合格発表がありました。 出戻り樋口君は無事合格しました(6242003番がそう)。

ふぅ、一応書けたぞ。国際学会のアブスト。 ITC-CSCC2000 っていうまぁ小さめの学会なんだけど、 これって最後まで運営がしょぼすぎる。 Call For Papers の記述はよくわからんわ、 Web ページは一度としてつながったことがないわ。 これで査読リジェったらキレるぞ。 んで、結局、紙を郵便で送ればいいんだよなぁ…? 「送れるなら electronic version を送れ」って書いてあるんだよなぁ。 attachment file して、って。ワケワカラン。わざわざ別に送るのか? おまけに、「electronic version は Powerpoint か MS word」って…。 本気? まぁどっちにしろそんな腐れワープロ使う気はさらさらないので、 やっぱり紙でだけ送ろう。

2000年03月09日(木) 晴

ラオウ ← 研究室にラオウがあらわれました。 パンチ一発で20人くらいふっとばしそうでコワイです。 黒王号は駐車場につないであるそうですが、 「今日は黒王号で来たので CD-R ドライブを持って帰りたい」 とすごむので困りました。北斗七死騎兵斬で対抗しようと思いました。

なんか、卒研シーズン終了後も OA 用紙の減り具合がすごい気がする。 A4 が目に見えて減っていくからなぁ。 そんな中で裏紙有効利用プロジェクトを発足させてみた(俺の中だけで)。 みんな順々に撤収していき、輪講資料等を捨てていくので、 早くも1000枚くらいはたまってるかも。

その後、世紀末覇者ラオウは指導教授にも会ったらしいです。 二指真空把でシャーペンを飛ばしたりしないかとか、 北斗神拳究極奥義・無想転生を放ちやしないかとちょっと心配だったのですが、 大丈夫だったようです。 世紀末覇者だけにやはり膝はつかなかったようですが。

国際学会のアブストラクトを書く。たかが 800words と甘くみてたら結構苦戦。

プレステ・コムから、プレステ2を発送したとのメールが届く。 くっくっく…。

2000年03月08日(水) 晴

車買うことになりました。講座の、今度卒業する米沢君の Prelude 2.2 Si です。 米沢くん、リーズナブルなお値段でお値段で売ってくれてサンキュ。 いや〜、いきなりこんなデカい車乗っていいのかね。 ま、何はともあれ免許免許。

そんで今日の昼休みに、注文していた実印を取りにいき、その足で西区役所に行って印鑑登録をしてくる。 西区の印鑑登録はなかなかハイテク(死語)だ。 さらに不動産屋に電話して駐車場を4月から借りる契約をする。 屋根付き¥15,000、屋根無し¥13,000 だそうだ。 3秒悩んでから屋根付きにしといた。 屋根付きってのはたぶんマンションの地下駐車場のことだろう。車庫入れ、できるのか? 車庫証明もついでに頼む。

最近あまりにも頻繁に Netscape が落ちる。 しかも原因不明だから困ったもんだ。 なので、ついに自分の仕事 PC も Vine Linux 化する決心をする。 95年からひたすら Slackware を使い続けてきたがとうとう他のディストリビュー ションに乗り換えだ。 いつも書いてるけど、基本的に仕事用なので、 できればバージョンアップはあんまりしたくない。 が、こうも Web が発達してくると、情報収集能力も情報処理力の一つであり、 その状態の中で Netscape があまり使い物にならないとやばいってこと。 結局去年の3/9に入れた Slackware 3.5 もちょうど1年しか使わなかったな。

それで今 Vine1.1 を入れていて、大体おおまかな環境整備も終ったとこ。 Netscape で TEXTAREA に快適に日本語が打てていいねぇ。 goo での検索にいままで Sexykeyword(※)っていうアプリを介在させてたんだけど、 その必要もなくなった。 さて、これからアプリインストール大会を始めるんだけど、 パッケージを心から信用できない & Sun の環境に合わせたいということで、 rpm とかその辺は使わず地道にソースから make するつもり。 苦労しないことを祈る。っていうか、早速 vi 関係ではまってる…。
(※) 変な名前だが、別にイヤラシイアプリではない。このネーミングが作者の センスらしい…。

2000年03月07日(火) 晴

ドクターを受験される方が来られる。

夜。飲みに行く。楽しかった。 俺はあのくらいがいっぱいいっぱいなんだけど、あれでオッケー?>庄司。 ていうか、忙しいところホントごめんでした。

2000年03月06日(月) 晴

朝。ゲンチャを所定の場所にとめてロックかけてたら、黒っぽくて首輪のついた犬が寄ってきた。 なんかびくびくしてたけど餌が欲しそうだった。 口笛吹いたらシッポ振ったりして嬉しそうに近寄って来たのでなんか可愛かったが、 生憎あげられるようなものも持ってなかったのでサラバ、とおもって歩きだしたら、 てくてくついてきちゃったよ。さすがに階段までは追ってこなかったけど。 あの犬、どうなったかなぁ? ひかれたりしてなきゃいいけど。

中村くんの買って来た FF8 のサントラを借りて聞いてると、 またむらむらとやりたくなってきちゃう。 しかし本当に FF9 って今年じゅうに出るのかな?

昼休み、実印を作りに行く。まずイズミの中にあるやつに行ってみたら、 最低でも2万円近くと言われてへこみまくって退散。 タウンページで調べたところ、T-Zone の近くにあるハンコ屋で¥3,000からと書いてあったので、本通りまで出てみる。 確かに¥3,000からあったが、それは苗字だけだって。 でも名前入れても最低は¥7,000だそうなので(半額セールと言っていた…たぶん一生半額セールっぽい…)、そいつを注文してくる。

夕方、教習所。今日は2時間連続で、「危険予測教習」とそのディスカッションなるものをやる。 最初の時間は、2人(本当は3人、もう一人はドタキャンだそうだ)で AT 車に乗って、 平和台の方まで行きつつ、運転してない方は後ろからいろんな危険を予測しては地図に書きこんでいく(最低10個)というもの。 んで途中で交替して同じことを繰り返すわけだ。

んで、次の時間は車に乗らず、場内にあるせまいプレハブ教室で、 先程書きこんでいったことがらについて、パートナーの人とディスカッションする。
例:「沼自から交番まで何かありましたか」「路上駐車車両が居て、その影から歩行者が出て来る危険の可能性がありました」等々。
それでこのディスカッションが「学科11」に自動的になっているという寸法である。 これがいわゆる「セット教習」。 まぁ10個以上書けなさそうで途中あせったが、無事出来てよかった。 同乗したのが女の子で、教官もへんなこと言ってアオるから照れまくりだったけど。 あと、AT で路上に出たのが始めてで、勝手が結構違っていやんだった。

次は高速教習。土曜日しか予約取れんかった。間あけたくなかったのに…。 ま、でも今月いっぱいでなんとかなるでしょ。

教習26/32:2段階13/19。危険予測教習。
学科2/2(履修番号11)。危険予測教習。

2000年03月05日(日) 晴

午前は服とか買いにいったり、古本屋で前から欲しかった本を見つけたり。

午後は頭痛に悩まされる。おかげで掃除まで手がまわらず。

2000年03月04日(土) 雨

プレステ2が発売されたわけだが、俺は予約しているといっても11日くらいにならないと届かない。 なので、取り合えず今はあらゆるプレステ2情報を見ないようにしている。 ほら、なんかやっぱ楽しみがなくなっちゃう気がするじゃん。 100万台突破は確実だろうから市立大学にも結構買った人いるんだろうなぁ。 あー早くこないかなぁ。 濱野くんに唐崎コントローラ(って何だ^_^;)も譲り受けたことだし。

昼、教習所へ行く。おととい予習したっていうコースを今日行った。 安西高校のところね。平和台っていうらしい。 下校時間らしく小中高校生がまんべんなくいて流石にこわい。 はねとばさなくて良かった。 教官ははじめての人だったけど、すっごい何も言われず。 なんか今日はミスもなく、淡々淡々淡々…と走り、ドライブみたいだった。 あと教習所でタダでうどんが食えてラッキー。 屋台みたいのを作ってふるまってたのね。 この教習所は時たまこういう企画をしかけるのだ。

午後。米沢くん、上田くんと、「中古車の査定」なるものを体験した。 アヤシサ爆発だった。

夜。再び教習所へ。ようするに間をあけてしか予約が取れなかったってこと。 この時間は再び、場内でひたすら車庫いれ、縦列。 む〜、なんかマニュアル通りにやってるだけで、全然自分で入れた!って感じがしない。 これじゃ免許が取れたあとどうなんのかわからんけど、こんなもん? ちなみに今日は急ブレーキと高速カーブはやらず。 あと、ここでは面倒なので車庫入れって書いちゃったけど、これ本当は車庫入れではない。 俺も誤解していたけど、あくまで、バックをして向きを変えて出て行く、の練習。 だから、「方向変換」。

教習24/32:2段階11/19。上級Bコース。
教習25/32:2段階12/19。方向変換(右・左)、幅寄せ、縦列駐車。

2000年03月03日(金) 晴のち雨

2/25 の日記:『真夏の果実に似ているって誰か言ってたけど、そりゃそうだな、コード進行おんなじだもん。』
ウソでした。Bメロが全然違いました。

目とか疲れると、まぶたとか目の下とかがピクピクするよね。 俺今週、この目の下ピクピクがすごい。やばい。

2000年03月02日(木) 晴

昼休み。教習所の予約が今日の夕方に取れているので、 ひょっとしてその後の時間とかもキャンセルであいてないかなぁと思って見に行ってみたけど、やっぱあいてなかった。 が、昨日の時点ではいっぱいだった土曜日があいてたので、日曜の予約をキャンセルして土曜の予約をしてきた。 んでその帰りにちょっとゲンチャで路上のコースを走ってみた。 やっと安西高校の位置関係がわかってきた。あとアストラムも。

昼飯。MELなかみち君、ゴメン…。

というわけで、夕方、教習所へ。次回予告に上Bって書いてあったので、 前回と同じ路上コースかと思いきや、今日はずっと場内だった。 方向変換右・左(いわゆる車庫入れ)、幅寄せ(いわゆる切り返し)、縦列駐車っていうスペシャルメニュー。 今の今までやらなかったからてっきり卒検には出ないのかと思ったら、 やっぱりこのうちのどれかがランダムで課されるんだってさ、卒検では。 縦列駐車は思ったよりも楽だった。難しいけど、楽? 車庫入れの方がキツイや。 次の次の時間もまた車庫入れ等はやらせてもらえるらしい。 あと今日はおまけで急ブレーキと高速でカーブ体験も。 あー、やっとあとヒトケタ台まで来た。

1時間のインターバルの後、学科免除の俺も唯一取らなきゃいけない、「高速道路の走行」の学科を受ける。眠かった…。 というか全然集中できんくて苦痛だった。 ちなみに本当は学科は2つなんだけど、もうひとつの方は技能をやってるうちに自然に取れてる、ってやつ。

教習23/32:2段階10/19。方向変換(右・左)、幅寄せ、縦列駐車、急ブレーキ、高速カーブ。
学科1/2(履修番号26)。高速道路。

2000年03月01日(水) 晴

一応春っぽく。
<私信>
そういや、table でこういう着色しちゃうと、字が見えなくなっちゃうんだっけ?>グッチ
今もまだそう?
</私信>

先月の日記は一月で42KByteにもなってしまった。新記録だ。 96年なんて6ヵ月で30KByteだもんな。

今日はマスターの2次募集。受験生の人、頑張れ! …って俺の立場ではこのぐらいしか書けんのよ。 要するに知ってる人が受けに来てるってこと。 もちろん、俺は試験委員でも試験監督でも何でもないので、別に問題ないんだけどね。

今年度作った SPICE ネットリストをまとめるためドキュメントを書いてるときに、 突然簡単な Validator を作ろうと思い立って早速実装してみた。 同名の素子を SPICE3 ではチェックしてくれない(SPICE2 ではしてくれた) のを代わりにチェックするってだけなんだけど、なんでこの機能 SPICE3 から無くなったんだろ?
…なーんていう作業をついしたくなるから、ドキュメント書きの作業は遅々として 進まないのであった。ま、その分来年度以降の便利さがアップするんだからいいよね。

夕方から教習所。今日は「駐・停車」&「スキッドカー」。
まず駐停車なんだけど、これって場内でひたすら車庫入れと縦列駐車をやるんだと ばっかり思ってたら、全然違った。いきなり1台に3人乗るってところでひいて、 しかも駐車ってのが単に左に寄せて止まるというだけ。路上で。 3人だから1人の受け持ち時間は 1/3 で、駐車(停車?)したところで交代する。 これはいったい何だったんだろう。 あと、じゃんけんで順番決めさすのはやめて。もうひいてひいてひきまくりだった。

次、スキッドカー。なんとこれも3人で。しかも、前の時間に乗った3人がまた集ってしまった。笑える。 んで、スキッドカーで「雨」・「雪」・「氷」・「ハイドロプレーニング」の4状態を体験するわけだな。 ハイドロってなんだかわかる? って問われて、答えられたん俺だけ。 おいおい、俺学科免除だから受けてないんだぜ。他の二人、もっとちゃんと勉強しなさい。 ま、それはいいとして、急ブレーキ体験やスピン&カウンターステア体験は恐いけど楽しいね。ダートラとかってこういう楽しさあるんだろうな。 しかし! 他の人の番のとき後ろで同乗してると、めっちゃ気持ちわるくなる。 最近は車にまったく酔わない俺だけど、これは効いた。おえっぷ。 それにしてもあんな苛酷なブレーキとかかけて、あの車って相当痛みが激しいだろうなぁ。

つーわけであと10時間。明日の予約も取れてしまったし、この分なら期間内に卒業できるかな。 でも、次の教官、丸本。その次も、丸本。ウルサイだけあって、常に余ってるのは丸本。

教習21/32:2段階8/19。駐停車。
教習22/32:2段階9/19。スキッドカー。


<過去の近況>
'95'96 上半期'96 下半期'97 第1四半期'97 第2四半期'97 第3四半期'97 第4四半期'98 第1四半期'98 第2四半期'98 第3四半期'98 第4四半期'99 第1四半期'99 4月'99 5月'99 6月'99 7月'99 8月'99 9月'99 10月'99 11月'99 12月2000/1月2000/2月

sakapon@sakapon.net
▲ sakapon.net へ戻る