go to sakapon.net
<i-mode版> <過去の近況(このページの一番下)> <▲ sakapon.net へ戻る>

近況報告 2003年04月‖最近のものほど上にあります。‖Googleによるサイト内検索
sakapon@sakapon.net

2003年04月30日(水) 晴

§1

いやー寝不足だ。 出張中にたまってたメールで増えてた雑用とかで一日終る。

§2

なんか出張行ってる間に、白い団体がすごいことになってるな。 しかし、理系のうちたぶん75%くらいが思っているだろう疑問。 「なんで波なのにスカラーなんだ?」  でもアンテナみたいなの+ダイオード+グランドという回路はイカす。

2003年04月29日(火) 晴のち雨

§1

早朝5:30から軽井沢を出て、往きと同じ道を戻る。 ちなみに今回は同僚神尾先生の車に3乗で来てる。 帰りは俺が300kmくらい運転して無事14:30くらいに広島着。 疲れたー。

2003年04月28日(月) 晴

§1

午前、M2森本君の発表。

フェアウェルパーティのときにビンゴ大会やったんですが、 なんと森本君が2位で この商品 をゲットしたんすよ。オープンプライスですが2万円相当だそうで。

2003年04月27日(日) 晴

§1

モバイルで日記更新。軽井沢2日目。 午前のセッションではコメンテータを務めるはずでしたが、 ばんばん質問でた(しかも俺の考えてたようなのより全然有益) ので特に質問せず。

学会の休み時間は森本君とパットゴルフしたり、 巨大ショッピングモールをぶらぶらしたり。

夜のバンケット、料理争奪戦。

2003年04月26日(土) 晴

§1

スーツ一式全部家に忘れてきた(笑)。 というわけで、大学に置いてあった古い二つボタンスーツを学会に持ってくことにしたが、 まず間違いなくウェストが入らないだろう。

まあというわけで行ってきます。次に大学に来るのは水曜日。

2003年04月25日(金) 雨

§1

うわ、昨日の大治郎の番組録画失敗してるし。 まあ音は聞こえるから良しとするかぁ。

§2

部屋の整理していたら、無くなっていたものが続々と出て来た。 ANAからもらった腕時計、Dr. GRIP(シャーペン)等。

§3

科研費採択者祝勝会 & 市立大が全国で21位を祝う会が、 急拠市内で催されることになったので、 早めに帰ります。

§4

明日から軽井沢の学会へ行って来ます。 3泊4日と国内の学会にしては長丁場、次に日記を更新するのは火曜日かな。 じゃ、アディオス!

2003年04月24日(木) 雨

§1

ルータ(Corega BAR SW-4P VA)、分解してみた。 基板のシルク印刷には GIGABYTE GN-BR401 と書いてある。 してみると、 GIGABYTE の同名製品の OEM ってことなんかな。 コレガの製品は全てアライドのOEMだって聞いたこともあるが、 どういうことなんだろう。

で、基板を眺めてみると CONEXANT の ARM チップが載っていて、 通電すると、ネットワークに繋いでいなくても熱くなる。 これにヒートシンクを付けてみよう。

§2

日本学術振興会の、15年度科研費採択率のページ 見たら、 うちの大学が上位30機関のうち21位に入ってるじゃん。 なんかちょっと嬉しい。

あと、 科研費が企業にも門戸が開かれるそうで、 なんかますます当りづらくなるなという感じです。 何でも競争の時代ですな。

まあ、というわけで交付申請書を書いてます。 〆切はまだ先だけど、俺土曜から学会なのでもう明日には出しちゃわないと。 今回は LaTeX のマクロ作る気力ないやー。 文科省のページの Word テンプレートで妥協。

2003年04月23日(水) 雨

§1

明日の夜のトップランナー で、加藤大治郎追悼企画をやるみたいです。

§2

注文していた 千と千尋の北米版 DVD、届きました。ほぼ一週間だから結構早いなあ。 で、肝心の色調だけど、確かに赤く無い。 赤く無いが、でもやっぱりちょっと抜けるような青さとかは再現されていない気がする。 英語音声DD5.1ch+日本語音声DD5.1chと2つもDDで音声が入っているので、 映像に割けるビットレートが低いのも原因なんだろうか。 ビットレートのグラフはここらにある。

まあしかしこないだも書いたがDD5.1chで見られることや、 色もそんなに気になる程では無いので、総合的には大満足。 あと、メニュー画面や映像特典がやたら赤いが、 これは日本版DVDがソースってことなんかなぁ。

あと、一応書いておくと、普通北米版の DVD は日本じゃ再生できないです。 リージョンコードが違うので。 うちにはリージョンフリーなプレイヤがあるのです。 いや、別に自慢じゃ無くて、これ読んで誰かがうっかり北米版買ってしまっても困るので。

2003年04月22日(火) 晴

§1

給料日(はたぶん昨日だけど今日給料袋に気づいた)。

§2

昼休みにコンタクトレンズを買いに行ってきた。

それで思い出したのだが。 最近、IPアドレスのことをIPと言う人がやたら多い。 IPってのはプロトコルのことであり、それ自体が全く異なる意味を持っているので、 こういう言い方はものすごくやめて欲しいのだが、 もはや大勢には逆らえないだろう。

このことについて以前面白い論理を見かけたことがある。 こうだ。

もし「IP=IPアドレス」が真なのなら、 IPアドレスアドレス……と無限に展開できてしまうじゃんかゴルァ

いや、何故コンタクトレンズでこんなことを思い出したかというと、 以前俺が上記のようなIPアドレスをIPと呼ぶな論を展開していたら、 「でも自分の日記に、コンタクトレンズの事をコンタクトと書いてる人もいるよねー」 と、さりげなく、それでいて的確に突っ込まれたのを思い出したからだ。

また、最近ではFQDNなホスト名(foo.bar.com のような奴ね) までIPと言っているやつまで見かける。もう何が何だか。

2003年04月21日(月) 曇

§1

科研費、当ってしまった。 今回はホント駄目元だったのでなんか宝くじにでも当ったような気持ち。 大事に使わせて頂きます。 つか、俺って科研費の勝率10割じゃん。

§2

先週の金曜、また家のルータがフリーズした。 2週間もったが、それでもやっぱ駄目だったか。 というわけで、匡体開けてヒートシンクでも付けてみるかなぁ。

§3

会議は踊る、っていう映画だかミュージカルだかがありますが、 今日の学科会議は久々に会議は踊る状態でした。 いや責任の一端は俺にもあるかも知れんが。

2003年04月20日(日) 晴

§1

加藤大治郎、亡くなりました。

去年の8耐で生で見た、ちょっと天然ボケな表彰式が非常に印象に残っています。 トップカテゴリでチャンピオンを取れる人材だっただけに、残念です。 聞くところによると大治郎はさいたま市出身で、 秋ヶ瀬サーキットでも走っていたとのこと。 秋ヶ瀬というのは埼玉大のすぐ近くにあるミニサーキットで、 俺もたまに見に行ったり、通学途中に「お、やってるな」という感じで通過したりしていました。 ミニバイクレースをやるほどの金も無かったので大治郎の秋ヶ瀬時代は直接知らないのだけど、 もしかしたら知らないうちに見ていたかも知れません。

慎んで御冥福をお祈り致します。

2003年04月19日(土) 雨

§1

12時間も寝てもうた。で、起きたら新学部生の歓迎会に行く時間。 てわけでほぼ何もしない一日。

§2

夜、学部生の歓迎会@市内の酔虎伝。 土日にやるのは久しぶり?  幹事の人はお疲れでした。

2003年04月18日(金) 晴

§1

ショウエイのサイトの大治郎応援画像、 プリントアウトしてプレに貼ることにしました。 依然として意識不明 とのことですが、頑張れ!

それにしても、鈴鹿の新シケイン、TV映像では2つ目がやたら細く見えるんだけど、 あれで F1 マシンとか2台並んで走れるのかなあ? いや、そりゃ走れるように設計してるだろうけど、 それくらい細く見える。

§2

研究やサーベイの構想を練っていたりしたら興がのってきてしまって、 昨日は大学にお泊まりしてしまいました。

§3

2003年04月17日(木) 晴ぽかぽか陽気

§1

なんか珍しく目覚しをセットし忘れて寝てしまったようで、 朝、「ハッ!」ってな感じで飛び起きたら一応まだいつもより30分遅れくらいだった。 ので、草沼有料使って無事遅刻せずに済んだ。けど朝からびびった。

で、朝イチから3年実験の準備。今までのは他パートのお手伝いだったけど、 今日のは自パートの部品整理とテキスト印刷。 ちょうど午前いっぱいで終了。

§2

ドクターのときに半年間お世話になった埼玉大の研究室が毎年この時期にOB会を開いているのだが、 今年は俺も初参加することに決めた。5月。 でも翌日神戸だし日程がかなり厳しいので実家には寄らないです > 父母。ごめんね。

§3

講座内の全 WS の負荷表示ページ、dRuby を使ってリアルタイムに現況を取得するように書き直した。

2003年04月16日(水) 晴

§1

広島に来てから、半年にいっぺんくらい思い出し、そしてすぐに忘れることがある。 それは、「広島にはぺヤングソース焼きそばが売っていない」ことだ。 あのチープな容器、チープなCM、チープな味。 このチープ3拍子がときたま懐かしくて思い出されるわけだが、 しかし半年に一回しか思い出さないくらいだから、 たとえ売っていてもたぶんそんなに食わないだろう。

§2

午後、3年実験のイントロ。 去年と同じデモをしました。ペットボトルを引っ張るやつ。 キーボードでリモコンは今年はもう御役御免です。 どうやら生体パートも出なくて良いみたいだし、 あー人がいっぱい増えて楽できるなぁという感じです。

2003年04月15日(火) 晴

§1

ヒトゲノムが解読終了 したそうですが、CD-ROM 24枚とはまたえらく少ないもんなんだな。

§2

午前、学部生ゼミ。

§3

千と千尋の神隠しですが、北米で DVD が発売されて、かつそれは赤くないそうです。 というわけでDVD Fantasium で注文しました。 結局赤くない DVD は出なかったわけで、ホント日本の消費者って従順だなーという感じだよね。 まあ、日本版の千DVDは DD5.1ch が収録されていなくて DTS6ch のみだったので、 DD5.1ch で収録されている北米版は、DD5.1chデコーダしか持っていない俺にとっては二重にオトクです。 いや、二重に買わされている時点でオトクも何も無いただの負けなんですが。 作品には罪は無いしな。 まあようするに信者なんですが、何か。

2003年04月14日(月) 曇

§1

午前、学部生に一応坂本部屋のガイダンスみたいなのを。 つーわけでこれから1年、研究がんばろーって感じです。

2003年04月13日(日) 曇

§1

統一地方選の投票に行く。

§2

ルータが連続稼働1週間を超えた。 どうやら安定してきたみたいだ。 やはり、熱か。

2003年04月12日(土) 曇

§1

今日はレッズの試合が全国放送であるので、 別館の液プロで大画面で福島先生と見てました。 負けたけど。

2003年04月11日(金) 雨

§1

Ethernet につながるレスポール。すっげー。

§2

いま別館の1F踊り場に積んである、廃棄予定物品。 ああいうのを見るとジャンカーの血がものすごく騒ぐよなぁ。 SGI の巨大なケースとか、もうたまらん。 しかし、何をやるにもがんじがらめのうちの大学のことだからあれを拾ってきちゃったら怒られるだろうなぁ。

§3

今日も実験の準備。サンプルコード完成しました、 っつーかやっぱり殆んど中野先生のヒナガタの移植なんですが。

Cygwin の謎な仕様が嫌だという話の続き。 Cygwinってのは、 Windows 上に1個の窓が開いてそれが UNIX の端末エミュレータである、 ってなイメージなものです。 で何故それが学生実験で要るかというと、

  1. Windows 上でできれば安価に使える開発環境(具体的にはCコンパイラ)
  2. その後の実験で Linux + gcc + Emacs で開発する関係上、それとあまりにも異なる環境は避けたい
というのを考えたときの妥協案なわけです。

1個目については、たぶん予算はあると思うので VC++ とかを台数分買っても良いと思うんですが、 さすがに操作法から教えるのは時間がもったいなさすぎるし、 第一俺があまり VC++ に詳しくない。 というか去年一個 VC++ アプリを作ってみてこりゃやっぱ駄目だという確認もした。 いや、コンパイラとしての機能には全く問題ないんだけど、 Windows ということで御他分にもれず何でもかんでも対話的でいちいちかったるすぎるのよ。

で、2個目の条件の環境にできれば近づけたいわけですが、 俺としては本当はものすごく「Windows 捨てて Linux 入れちゃいましょうよ」 と言いたいところですが、俺が一生この大学に居続けるとは限らないし、 ハード故障時の業者サポートも受けられなくなるだろうのでなかなかそうもいかない。 VMware + Linux も相当良いのですが、やっぱりちょっとサクサクというわけにはいかない、 UNIX like tools は流石に制限がありすぎる。 と、実質 Cygwin しか無かったわけです。 また Meadow という Emacs の Windows ポーティングも入れて、 一応2の条件をほぼ満足するようにはなってます。

で Cygwin、かなり頑張ってるし本当にここまで UNIX なのはすごいと思うんだけど、 簡単なことで突然非常に謎な挙動を示したりするので困っちゃうわけです。 で、回避用のコードなんかを書くわけですが、 そもそも学生実験ということで教育目的があるわけですから、 そういう混乱を招く、あるいは本質的でないコードはすごく見せたくない。 でも見せざるを得ない。聞かれたら説明せざるを得ない。 困ったもんです。

2003年04月10日(木) 曇

§1

学部生の席決め。結局素子講座史上初めて、「学部生部屋」 を作ることになりました。 んで、俺のテーマは今年は3人。M2, M1 合わせて計7人の大所帯になりました。 しかし午前中からやってたので無茶苦茶疲れた。

2003年04月09日(水) 曇

§1

えー、コレガのルータですが、連続稼働時間4日目に入りました。 新記録だ。

§2

今日も3年実験の準備っす。 しかしN先生の無線混信対策、結構な〜るほどって感じで感心するよなぁ。 ほんとすごい。 まあその影響で、今年は書き直さなくて良いと思ってたサンプルコードを 書き直してるんだけど、別にそれは全然OK。 楽しいし学生のためにもなるしなー。 ただ、Cygwin の色々謎な仕様はやっぱり嫌な感じだけど。

§3

帰りに、休刊するベーマガの最終号を買ってきた。 これで一つの時代が終った。

2003年04月08日(火) 雨のち曇

§1

入学式。久々に人がいっぱい。

§2

午後は3年の実験の準備。

§3

うちのマンションの前にいつも路上駐車している、赤のゼットの人。 うちの大学の教職員だと思うんだけど、はっきり言って邪魔です。 そもそも、あんたのせいで俺の車2回も腹をこすってしまい、 カバーが割れてしまいました。 そんなに頻繁に路上駐車するなら駐車場を契約してください。 そろそろ堪忍袋の緒が切れそうです。

2003年04月07日(月) 晴

§1

大二郎じゃなくて大治郎です > フジハラ君。

しかし本当に心配だ。

§2

学部生にテーマ提示。

2003年04月06日(日) 晴

§1

アロエの鉢を買ってきた。アロエならむかし実家からもってきたんだけど、 冬に外に出しっぱなしにして枯らしちゃったんだよね。 今度のはちゃんと育てんと。

§2

コレガのルータですが、とりあえずフリーズの原因は熱暴走らしいということが わかってきたので、冷却対策を考えていま様子見中。 しかしこれじゃ夏は乗り切れん気が。

2003年04月05日(土) 曇

§1

大学の同期生の吉沢が台湾に出張に行ったのを機にあるものを買ってきてもらったのだが、それが今日届いた。 これはイイ! 良すぎる! でもここには書けない(笑)。 いや、スケベなものとかそういうもんじゃないです。 とりあえず検証中。

2003年04月04日(金) 雨

§1

水上君ちのルータも糞コレガでした。 そして、やはりハングアップしたそうです。 身近に仲間が居て嬉しいです。ウソです。嬉しくないです。

2003年04月03日(木) 晴

§1

T-ZONE.、 とうとう秋葉から店舗消滅か。 ミナミから移って1年もたんとはね。 長い間廃虚だった広島T-ZONE跡地も何か工事が始まったし、栄枯盛衰だな。

……と思ったらよく考えたらT-ZONE. PC DIYショップなんてのもまだあったな。

§2

しばらく時間なくてコレガのルータの発狂の原因を調べるのが面倒なので、 それを外して前のメルコのルータでずっとやってたんだけど、 この模様がえを機にまたコレガのルータに戻してみた。 ……また速攻で発狂した……。 同じトラブルの人っていないのかなぁと思って検索してみたら、 某巨大掲示板にコレガのルータは糞とかいうスレッドあるじゃん。 しかも延々とトラブルばっかり書いてある。 発狂の原因は熱暴走らしいな。 ああ、事前調査不足。 『何も調べないでいきなり店に行って、箱と値段だけ見て 決める場合は良さそうに見える。』  そうだよ、それ俺だよ……。鬱だ。

しかし驚いたな。 ビデオカードとかの自作PCパーツが at your own risk なのはじゅうじゅう承知してるので、 相性などで不具合出ても文句言うつもりはさらさら無いよ。 でもルータはちょっと違うでしょ。 この御時世、ちょっと凝った人ならルータだって導入する。 家族でそれぞれ別のPCを使いたいとか言って。 いやつまり家電感覚で買うものになってると思うのだ。 それなのに、こんな、製品として成立していないものが堂々と売られている。 驚き以外の何者でもない。

2003年04月02日(水) 雨のち曇

§1

さいたま市が政令指定都市になった。 埼大のトップページ の住所表記はまだ変わっていないようだ。

もういっちょ埼玉ネタ。 俺の生まれ故郷、本庄市に新幹線の駅ができることになった。 先日行ったときはその寂れっぷりに大変驚いたが、 新幹線の駅でどうなるかね。 通勤圏内ってことでちょっとは盛りかえすか?

§2

レッズ。エジムンド退団しやがりました。 今日ハンドブックの今年版を見せてもらったのですが、 エジムンドはまだ載ってるなぁ。 エメがひとりだけユニフォームが去年版のを着てて、 はめ込み合成、って感じなのが笑える。

2003年04月01日(火) 雨

§1

新年度開始。おられなくなる人もいれば来る人もあり。 材1にも新しく助手の方が来られてわざわざ挨拶に来て下さった。 ところで、俺が来たのが96年の秋、それより後で来られた方をざっと数えてみたら14人。 俺ももう古株の部類に入っちゃってるのかも。

§2

プレの任意保険更新。

§3

模様がえ。ケーブルの取りまわしは、なんか竜頭蛇尾に終りそうな予感。 AV関係は比較的以前より綺麗にまとまったのだが、 PC周りはやっぱりぐちゃぐちゃに成りそう。 やっぱり元凶はLAN関係だな。 ナンバーディスプレイアダプタとか、捨てようかなぁ……。

ちなみにAV周りは、CDプレイヤは捨てることにした。 DVDプレイヤで代用できるしな。

UNIXマガジンを読んでいたら部屋を腐海に例えた話が出ていたが、 俺の部屋がまさにそんな感じ。 掃除してると、ハウスダストががんがん舞い上がってくしゃみがとまらなくなる。 マスク必須。

<過去の近況>
'95'96 上半期'96 下半期'97 第1四半期'97 第2四半期'97 第3四半期'97 第4四半期'98 第1四半期'98 第2四半期'98 第3四半期'98 第4四半期'99 第1四半期'99/4月'99/5月'99/6月'99/7月'99/8月'99/9月'99/10月'99/11月'99/12月2000/1月2000/2月2000/3月2000/4月2000/5月2000/6月2000/7月2000/8月2000/9月2000/10月2000/11月2000/12月2001/1月2001/2月2001/3月2001/4月2001/5月2001/6月2001/7月2001/8月2001/9月2001/10月2001/11月2001/12月2002/1月2002/2月2002/3月2002/4月2002/5月2002/6月2002/7月2002/8月2002/9月2002/10月2002/11月2002/12月2003/1月2003/2月2003/3月

sakapon@sakapon.net
▲ sakapon.net へ戻る

Valid HTML 4.0! Valid CSS!