go to sakapon.net
<i-mode版> <過去の近況(このページの一番下)> <▲ sakapon.net へ戻る>

近況報告 2005年02月‖最近のものほど上にあります。‖Googleによるサイト内検索
sakapon@sakapon.net

2005年02月28日(月) 曇

§1

今,夜11時ころ。泣きながら明日の発表資料を作っています。 あれ,なんかデジャブ?

いや,この研修ってのがですね,聞いてるだけじゃなくて俺らが相互に発表するものなんですねん。 だからこうしてパワポで準備してるわけです。

2005年02月27日(日) 曇

§1

さて,今日から例の出張です。 具体的には,ネットワーク技術者に関するものなんですが。 同僚の先生から予め脅かされてはいたんだけど,なるほどこれは確かにキツイ…。 今,夜11時ころ。泣きながら明日の発表資料を作っています。 終るかなぁ…。

2005年02月26日(土) 晴

§1

ヒッキー。

2005年02月25日(金) 晴

§1

雪はやんでいた。道路はまったく平気。

§2

午後は会議 → 会議 → 会議。

うーん,気持ちはわかるけど,あと出し文句なんて誰でも言えるわけで。

§3

さて,何度も書いてるように日曜から出張なので, 半月ほど大学には来ません。 アディ…オス?

2005年02月24日(木) 雨のち雪

§1

朝,出勤しようとしたら中学の同級生に会う。 1月に一緒に飲んだやつ。

§2

事前学習ってやつを進める。内容は面白いんだけどなぁ。 やっぱり表現がくどいんだよなぁ。

e-Learning の欠点というか,導入への困難さの一つに, 「人間はディスプレイの前にそう長時間居られるものではない」ってのがあるんですが, んで実際俺も,ディスプレイで勉強するのは紙で論文読んだり読書したりするのに比べ かなり疲れるんですが, あれは何でなんでしょうね。 いや疲れ目とかそういう要素は除いて。

§3

夜から雪。結構ぼたぼたな感じなやつだったけど,うっすら積もる。 帰れないほどでは全然ない。

2005年02月23日(水) 晴・強風

§1

今度の出張ってのは一種のトレーニング,研修みたいなもんなんですが, メールに「事前学習をして下さい」ってあったのでその教材をダウンロードしたところ……何じゃこりゃ! ものすごい量じゃん! 本業を持ってる人がこんなんできるかよー。 いや,なるべくやりますけど……。 それにしても,洋書の訳本にありがちな,外人特有のダラダラ説明調の直訳調はかなりうんざりだ。

2005年02月22日(火) 晴

§1

俺のトップページとかにも載せてるQRコード(いわゆる2次元バーコード)。 今までいろんなところに載せてきたんだけど, 身近にQRコード対応携帯を持っている人が誰もいないので, 実際本当にちゃんとURLをエンコードできてるのか確かめられていなかったんだ。 それが今日I上先生の携帯で無事正しいことが確かめられて,結構感動。

§2

電話での宣伝攻勢(ってほどでも無いけど)に負けて, 家の通信回線をBフレッツ(FTTH)に変えることを決意。 が,例の長期出張があるため工事に立ち会えないので, 実際はだいぶ先の話だけど。 値段がかなり安いのが半信半疑なんだが, 今TEPCO光の攻勢も凄いので,ADSL乗り換え需要のある今こそ, 出血してでも顧客確保って感じなのかね。いや,知らんけど。

以前にも書いたが,光ファイバ自体はマンションまで工事が済んでいるそうなので, 特に俺が大家や住民組合(そんなのあるのか知らんけど)と交渉する必要はない。 あとはマンション内での工事と,俺んちの中のモデムがVDSLモデムに変わるくらいだ。 もちろん,メールアドレスを変えたくないのでプロバイダも変更無し。

2005年02月21日(月) 晴

§1

給料日。

§2

今日は配属希望の学生がいっぱい来たなぁ。

§3

22号館の,うちの研究室にわり当てられたポスタースペースに, URLとQRコードだけ書いたの貼り付けてくる。 情報工学科なんだから,オフラインよりオンラインの情報に注目せよ! というメッセージも多少込めたつもり。

2005年02月20日(日) 曇

§1

深谷と岡部の合併って ほとんど決まって るんだ。すいません,正直知りませんでした。 つーことは大学の住所も変わるということで, 大量に作った名刺もまた作り直しということか。 もったいないな。

それにしても,合併後の地名が普通で良かった。 南セントレアとか正気の沙汰じゃないよな。

で,もうちょい調べてみたら,県内で進んでいる合併話はこんなにあるらしい。

2005年02月19日(土) 雨

§1

行き先スイッチ,なんか好評だ(笑)。

§2

午後から出勤。

2005年02月18日(金) 曇のち雨ときどき雪

§1

会議3本立て。の後,結構重要な決断を迫られる。 っつーとやや大げさか。うーんしかしどうしようかねぇ。

§2

2/27〜3/10まで,赤坂に長期出張に行かされる 行かせて頂けることになりました。 まあ平たく言えば研修みたいなもんです。 帰って来る頃にはたぶん3倍界王拳くらい出せるようになってると思います。

2005年02月17日(木) 晴

§1

SW1 SW2
ついカッとなって作った。今では反省している。

大学の研究室って,扉によく「行き先表示板」が貼り付けてあるわけなんですが, それをね,ちょっとトグルスイッチとLEDで作ってみたわけですよ。 んで,それだけじゃちっとも面白くないので, そのスイッチの状態をネットで読み取れるようにしてみたのです。 それがこれだ!:[坂本いまどこ]

いや,中身は全然大したもんじゃないです。 PICNICっていう, PICマイコンにEthernetポートを積んだキットが 秋月で売ってましてですね, それでなんか面白いことできないかなーと前から思っていたのです。 スイッチ8個もあるのでIOが足りなくなるため, 74148という8→3エンコーダで信号は減らしていますが, それ以外は全く難しいことはしてません。 通信部分についても,偉大な先人が picnic.rb なるRubyスクリプトを公開してくれているので, これを利用しています。

§2

生まれて初めて小切手をゲットする。 いや,幼少の頃は実家が商売をしていたので見たことはあるんだろうけど, 自分のものとしてもらったのは初めてってことでね。 ちなみに,別に何かヤバいことに手を出してるわけじゃないです。

2005年02月16日(水) 雪のち曇

§1

午前,我が母校埼玉大の某学科の卒研発表を,6人ほどで見学に行く。 雪混じりのあいにくの天候だったが,発表と質問はやはり真剣勝負で, 進行もスムーズで素晴しい。いろんな意味で収穫多し。

埼大だが,情報棟の隣にすごい建物が建っていて驚く。 あと生協。やっぱ品揃え豊富で良いなぁ。ウラヤマシイ。 でもどうやら出資金出せば学外者でも普通に利用できるようなので, 来年度はちょっとお世話になろうかな。 校費でのやり方も教えてもらったし。

さらに,情報処理センターの中も見学させてもらってしまった。 ここにもCAVEが。 俺らが大学1年のときは日立一色って感じだったけど, 今はそうでもないなぁ。

2005年02月15日(火) 晴

§1

午前,大教室で新3年生を集めて配属のための研究室紹介。 パワポの操作でトチる。なぜショートカットキーが突然効かなくなったか謎。

午後は引続き,個別に研究室で順次研究室紹介 & 希望者と面談。 スケジュールバラバラで無茶苦茶疲れた……。 その合間をぬってゴニョゴニョについて2回会議(ていうか打合せ)だしなぁ。

§2

ギャーやべぇ。出張期間短縮か。

2005年02月14日(月) 晴

§1

ゴニョゴニョについてI上先生と相談。

2005年02月13日(日) 晴

§1

ヒッキー。

2005年02月12日(土) 晴

§1

出勤。が,案の定きのう買い忘れた部品があった……。 ので,件の埼玉パーツセンターに車で行ってきた。 しかし,どうしてこういつも17号は渋滞しているのかねぇ。

埼玉パーツセンター;自分用備忘録: 74シリーズは基本的なものはあり。 抵抗/コンデンサ/LEDなどは一通りある。ケースはあまり多くない。 値段は普通。

んでせっかくなのでさいたま新都心の書楽まで行く。 自分の教養用の本を2冊,研究/講義用の本を4冊,マンガ1冊。 合計金額はガクブル。

2005年02月11日(金) 晴

§1

電子部品を買いに秋葉へ。しかし抵抗とかコンデンサを買うのに いちいち秋葉へ行かなきゃいけないのもかなりツライな。 広島なんて俺の知ってるだけでも3件もあった。 良く考えたらすごいよな。 調べたら,東大宮に埼玉パーツセンターってのもあるみたいだけど, どうせ大宮まで出るのならってのもあるしなぁ。

ついでにひとまわりして,コレガの5ポートスイッチなどを買う。

さらに神保町まで足を伸ばして明倫館書店でフォトショ,Ruby,UML の本など買って来る。

2005年02月10日(木) 晴・暴風

§1

午前は休みにして,5ヵ月ぶりに床屋に行く。 まあ良くのばしたもんだ。つーか行く暇無いのですよ! 実際。 しかし,後期の間一度も切らなかったんだなぁ。実にさっぱり。

§2

というわけで卒業アルバム用の個人写真を大学で撮影。 やっぱ私大は専任教員が少ないので,講師と言えど個人個人で載るのね。 猫背に写ってないと良いなぁ。

2005年02月09日(水) 濃霧のち晴

§1

濃霧 いやー今朝の濃霧,ものすごかったね。 ひどいとこだと10m先が見えないんだもの。 ライト点けてない対向車とか,一瞬のうちにその場に現れるって感じ(マジでこわいから点けてよ……)。 ここまでひどい霧だと,空間把握とか距離把握があっさり駄目になるよね。 面白いもんだ,人間の感覚って。 小学生のころに読んだ,「ぽっぺん先生」という児童小説にこんなシーンあったなぁ。
 

2005年02月08日(火) 曇少しだけ雪

§1

いろんなものの〆切が昨日だったので,やっと少し余裕ができた。 つってもまあ色々たまってはいるんだけど。

§2

来週用の研究室紹介を作る。やる気のある人ヴィルコメン(ドイチェ)。

2005年02月07日(月) 曇

§1

会議責め。査読結果提出。

§2

プログラミングの講義のレポート,ヒントみたいなの 置いときました。 受講者の方はどうぞ。

2005年02月06日(日) 晴・強風

§1

出勤。今日もガンガン査読。何とか明日の〆切には間に合いそうだ。 今回も会合には出られそうもないけど。

2005年02月05日(土) 晴・強風

§1

出勤。査読とレポート採点がんばる。 ……。あのー,UNIXだとパクリチェッカー結構簡単に作れるんだけどなぁ。

§2

昨日の正弦波アプレットがどんどん進化(笑)。 イイネ。

2005年02月04日(金) 晴

§1

去年 の日記を見たという方から, その廃品回収業者はどこにあるのかというメールを頂く。 面識の無い方からメールを頂くのは久々だ。 もちろん親切に教えてあげた。

§2

F島先生からの相談をS木君に投げてみたところ, ちょいちょいっと「等速円運動 ⇒ 単振動 ⇒ 正弦波 体感Javaアプレット」 を作ってくれた。 これはかなり良いなぁ。 俺も何かの講義で使えないかな。

§3

I上先生にリナザウのいろいろを伝授してもらう。 だいぶわかってきたぞ。

2005年02月03日(木) 晴・強風

§1

JUSTSYSTEMのアレ。ただでさえソフトウェア産業ではメリケンに水をあけられているのに,日本人どうしが足引っ張りあってどうするのか。 まあそういう意見は各所の解説サイトに沢山あるので良いとして, 個人的に気になっているのは, と,この辺り。まだ考えが良くまとまっていない。というか勉強が足りない。

2005年02月02日(水) 晴

§1

iNTERNET magazine,バックナンバーを無料でpdf公開
良いねぇ。太っぱらだ。やっぱりディジタル時代の文書はこうでないと駄目ですよ。 で,試しに「saitama」で検索してみたら,URLに saitama-u.ac.jp を含むものが 7件ヒット。つまりわが母校埼大なわけですが, 流石に黎明期からIP reachable なだけはありますね。 イエローケーブルはまだあるのかな。

§2

sudo の件は各所に衝撃をもたらしているようです。

2005年02月01日(火) 大雪

§1

雪の市立大 朝起きたらチラチラ雪が降っている。 バスは定時に運行していたが,やはり市立大近辺は結構降っている&積もっている。 大学に着いたら早速ご挨拶まわりなど。

修論発表は最初から聞いた。 素子は午前2番目のセッション,3人とも実に良い発表でした。 お疲れ様でした。そして, 俺の異動により直接多大な迷惑をかけた3人なので, 本当にすみませんでした。

素子講座が人気がある要因の一つって,「発表がうまい」,「発表がアカデミックっぽい」ことがあると思うんですよね。 実際,そう言ってくれた人も居たし。 そういう意味で,この伝統は続いて欲しいなあと思いました。 あとですね,なんかガチっぽいこの発表の場の雰囲気,やっぱ良いね。 やっぱ発表会はこうじゃないと。 逆に言うと(略)。

あ,CD-ROMドライブをイジェクトしているのは俺じゃないです。

さて,帰り。外はすごい雪になってしまいました。 山陽道は通行止めというじゃありませんか。 8割方飛行機での帰路はあきらめていたんだけど, 色んな方から色んなアドバイスを頂き,また色々電話をかけてみた結果, JR山陽本線の白市駅までたどり着ければ,そこから臨時増発の空港行きバスが 出ていることがわかりました。

んで,大雪の中市立大麓のバス停から帰途についたわけですが,
バスがすぐにきた → しかもそのバスが横川行きだった →
ので,バスセンターから広島駅に行く手間が省けた →
横川駅で待っていたら電車もすぐにきた(ダイヤ通りでは無く遅れた電車が) →
しかもその電車が快速だった → 白市に着いたらすぐさま空港行きバスに乗れた →
フライトの35分前に無事に空港着。なんか全てが奇跡のように(おおげさか)うまくいきました。
 

§2

帰りがけにまた書泉で本を沢山買う。最近,本ゲル係数がすごいことになってる。

<過去の近況>
'95'96 上半期'96 下半期'97 第1四半期'97 第2四半期'97 第3四半期'97 第4四半期'98 第1四半期'98 第2四半期'98 第3四半期'98 第4四半期'99 第1四半期'99/4月'99/5月'99/6月'99/7月'99/8月'99/9月'99/10月'99/11月'99/12月2000/1月2000/2月2000/3月2000/4月2000/5月2000/6月2000/7月2000/8月2000/9月2000/10月2000/11月2000/12月2001/1月2001/2月2001/3月2001/4月2001/5月2001/6月2001/7月2001/8月2001/9月2001/10月2001/11月2001/12月2002/1月2002/2月2002/3月2002/4月2002/5月2002/6月2002/7月2002/8月2002/9月2002/10月2002/11月2002/12月2003/1月2003/2月2003/3月2003/4月2003/5月2003/6月2003/7月2003/8月2003/9月2003/10月2003/11月2003/12月2004/1月2004/2月2004/3月2004/4月2004/5月2004/6月2004/7月2004/8月2004/9月2004/10月2004/11月2004/12月2005/1月

sakapon@sakapon.net
▲ sakapon.net へ戻る

Valid HTML 4.0! Valid CSS!