誕生月の近況報告
(おいらの誕生日:11月30日)
でも 11/30 は学会で日本にいないのであった…
▲ sakapon のホーム

<過去の近況>
'95'96 上半期'96 下半期'97 第1四半期'97 第2四半期'97 第3四半期'97 第4四半期'98 第1四半期'98 第2四半期'98 第3四半期'98 第4四半期'99 第1四半期'99 4月'99 5月'99 6月'99 7月'99 8月'99 9月'99 10月

近況報告 '99年/11月↓

最近のものほど上にあります。

1999年11月30日(火) はれ ハワイ3日目

かの地ハワイで一人寂しく迎える28回目の誕生日。 しかし俺は仕事なのだ。学会の発表も聞かずに部屋でひたすら、 Libretto と Vine Linux を使い、SPICEシミュレーション。 あ〜、しかもうまくいかん。
─────────────────────────
以下、ちょっと写真集。

ホテルの中にこんな場所もある。ほげー

ホテルに面してるビーチ。結構波たかし。

ハワイ島内で良く見られる、石を使った落書き。はやってる?

ホテルの中にこういうのがそこかしこに置いてある。結構コワイ。 左は、ハワイ原住民の住居のモデル。

こんなミニ電車でホテル内を移動するのだ。

現地のテレビでは「いいとも」もやってる。

1999年11月29日(月) はれ ハワイ2日目

11:00AM ころ起床。シャワーとかあびてひげもそって久々さっぱり。

森末先生発表 2:00PM ころに森末先生の発表を聞きにいく。 のあと、ちょっと散歩するもまた眠気に教われて耐えられず、 7時間ほど寝てしまう。

12時に眠りにつくも、歯痛で4:00AM ころ目がさめてあとはそれっきり起きっぱなし。 最悪パターン。

電話器にはデータポートがちゃんとあるのに… 今回、ODN 海外アクセスポイントを下調べしておいたので、 出張中もメールが読める筈だった。そんで、 ODN 海外アクセスポイントにつないでみるも、 ODN パスワードを忘れていることにいまさら気づく。 いつもは Windows に覚えさせてたからなぁ。 これであっさりと、1週間のネット隔離決定。 なんのためにモデムカードとかを持ってきたんでしょうか。

1999年11月28日(日) くもりときどき小雨 ハワイ1日目

10時頃起床。最後の準備して1時ちょっと前に家を出る。 JRで広島駅に向かい、出さなければいけない葉書があったのでいったん改札を出る。 それでっから博多への新幹線の切符を買おうかと思いきや、 自動券売機に100円程飲み込まれてちょっとムカつく。 博多までの1時間半のうち、1時間寝ていた。熟睡。

福岡空港で無事神尾さんと合流し、飛行機も定刻通り出発。 飛行機の席だけど、どういうわけか、2階のエグゼクティブクラス。 これが H.I.S. のいう裏技? そんなわけで、いままで飛行機には何度も 乗ったことがあるけど最高の乗り心地だった。けど、 機内映画「TEA WITH MUSSOLINI」という毒にも薬にもならない映画を 結局全部見てしまったあげく機内で一睡もできず、このあと地獄の時差ボケが。

ホノルル空港で森末先生とも合流し、 そこから空路40分ほどでハワイ島コナ空港へ。この飛行機は、 飛行機にしては非常に珍しく自由席。 コナ空港についた後タクシーでヒルトン・ワイコロア・ビレッジまで。 メータは約$41だった。ホテルについたのは現地時間11:00AM頃 (同じく28日。日本時間朝の6時に相当) で、チェックイン時間まで時間潰ししなきゃいけないのかと思いきや (おととしの NOLTA97 がそうだった)、なんとこの時間でチェックインできたので ラッキーだった。速攻でコンタクト外し、Welcome party もぶっちして爆睡。 確か目がさめたのが8:00PM 頃だったような気がする。

それから当然眠れず、結局4:00AM ころまで起きてた。
ホテルの部屋全景

1999年11月27日(土) くもり

今日は明日からの海外出張の準備のため、一日じゅういろいろまわるの日。
その途中で、えへへ、またギター買っちゃいました。 あ、そこそこ、え〜またかよいいかげんにしろよっていう顔しないように。 いや、やすもんです。向こうで仕事するために Libretto のキーボードじゃ あまりにもなんなので、小型キーボード買ってこうと思ったんすよ。 で、ベスト電器にも行ってみようかと思って、広告見てたら、 ミニギター¥5,000とかいうのが載ってたんすよ。 一応昨日限定だったらしんだけど、以前のブルースハープの例もあるので 行ってみた。そんでやっぱりあったね。まだ8本はあったね。 んで、フォーク弦タイプとエレキ弦タイプ(かたちはフォークで、色はサンバースト) があったんだけど、 たぶんエレキ弦タイプだとほとんど音が出ないんじゃないかなぁと思って、 フォーク弦タイプの方を買っちゃったわけよ。 大きさはウクレレをふたまわりくらい大きくしたくらい。 ちっちゃくてかわいいす。安物なのでどうせフレット音痴 (フレット間がきっちり半音になっていないこと)は覚悟してるけどね。

そのほか、カバンとかいろいろ散財して最後、大学に忘れモノを取りに来た。

というわけで、明日からハワイ島・ワイコロアという所の、 Hilton っていうすんげーでけぇホテルでの国際学会に行ってまいります。 本音はかなり面倒くさいんだけど…。 しかし今回程準備をしなかったのは初めてだ。
それじゃ、アディオス!

1999年11月26日(金) 晴

以前から書いてますが、新しいキーボード(って音楽の方ね)を友達から貰うっていう話。
昨日、アパートに届いてました。 デカイ! とにかくデカイ! 5オクターブ、61鍵のタイプで、 鍵の大きさは普通のピアノと同じやつです。 Roland の SK-50 というもの。一応 GS 音源らしいが、 ちょっとインターネットで調べた感じでは、音源としての音色数では SC-55 よりさらにちょっと少ない、というものらしい。 まだ PC につないでみてないので GS 音源としての 55 マップの再現性とかは試してみてないっす。 まぁ、音源としてよりかは、鍵がとにかくピアノ互換なので(いま持ってる YAMAHA CBX-K1XG はミニキーボードなのね)、ピアノの練習になるのがグー! 作曲の打ち込みはどっちが楽かはもうちょっといろいろ試してみないとわからないかな。 しかし、部屋の配置が…。大きすぎて置くところがないです。 やっぱキーボードスタンド買わなきゃだめかな…。

なかっちに送るビデオ+α(ここで、αは十分大きい)を作る。 じゃ、あと庄司よろしくね〜。

1999年11月25日(木) 曇ときどき小雨

損して得とれと昨日書いたが、損して損してる。 Vine だと spice3 がうまくコンパイルできないんです。 あー、spice3 を携帯するために Linux 入れてんのに、これじゃ意味がねぇ。 ちょっと検索してみたら、確かに RedHat 系ではうまくできんとか書いてあるじゃん。 うがー。まぁ解決法も書いてないことは無かったので、まだ試してみます。
覚悟はしてたけど、やっぱりクセがあるねぇ。RedHat 系は。
…その後、なんとかできました。あとは一通り環境をそろえるだけ。 ああ、結構な時間を損してしまった。

1999年11月24日(水) くもりのち晴

このペースでやってると間に合わないと思って、 NOLTA に行ってる間も向こうでシミュレーションとかしよう、 という決心をし、Libretto に Linux をインストール。 以前もいれてあったんだけど、HDD 換装したときに消しちゃってたんだよね。 そんで、今回はとうとう Vine Linux をいれてみた。 95年11月に初めて自分の PC に Linux (当時、kernel 0.99.x だったように思う) を入れて以来、約4年間 Slackware を使って来たが、 初めて他のディストリビューションを入れてみたことになるわけだ。 まだ使い込んでいないからわからないけど、 確かにこれは人気 No.1 なだけはあるねぇ。 インストールは、言うほど簡単だとは思わなかったけど、 pcmcia-cs 関係があっというまに完全に認識してるのが超らくちんだった。 ちなみに、Adaptec 1460A っていう SCSI カードと、 3COM の モデム/Ether 両用カード。 あ、でも濱野くんは pcmcia-cs で苦労したって言ってたなぁ。 あと、Netscape で FORM に日本語がちゃんと入るよ。こりゃすげぇ。 とにかくマルチバイト関係が死ぬ程改善されてるのが良いねぇ。 さすが glibc2。 大学のメインお仕事マシンもひっじょーに入れ換えたいところなんだけど、 お仕事に使ってるだけあってそう簡単には環境を変えれないんだよね。
ま、結構な時間かかったが、損して得とれ。って感じ。 ハイバネもばっちり効きます。
※ハイバネ…ハイバネーション。PC の動作中に電源ボタンを切ると、 そのときのメモリイメージを HDD に書き出してスリープしてくれるすごい機能。 OS の機能ではなく、PC側(BIOS?)の機能。 最近の NotePC は大抵あるみたいだけど、Libretto はその出始めのひとつ。

いかん、大事なことを忘れてた。Libretto60 って Pentium 100MHz だったんだ。 フリーソフトを入れようとしてるんだけど、コンパイルが滅茶苦茶遅い! というか、遅く感じる。やっぱり速いマシンから遅いのに戻るのはツライすね。

夕方、オダ情報を聞いてびっくり。軽蔑します(オダを、じゃないすよ)。

嗚呼、眠くて腹減って死にそう…。

1999年11月23日() 小雨

勤労感謝の日ですなぁ。大学で勤労してます。今日も。 小雨がさらに気分を憂鬱にさせる。大学は相変わらず霧の中。

夕方、突然俺の Linux 機が完全にフリーズする。外からも入れなくなる。 仕方ないので、電源スイッチを切って再起動させて fsck して、 一個必要のないファイルは壊れたが、それ以外はいまのところ大丈夫そう。 いま壊れたら大変こまる。しかし安定度抜群の Linux が何で突然? ひょっとして熱暴走? 暖房はつけてるし、 今日は HDD にも MPU にも相当苛酷なことしてるしなぁ。

やはりひたすら一日じゅう SPICE。うまくいかないものです。つらい。

MILLENNIUM ライブのビデオの上映会をした。森光くんの首の振りすぎがこわかった。 かなりハードロックだよ、と樋口くんは言っていたが、まあそれほどでもなかった。 ロック色強いのは確かだけど。 Eye-μの「Respective Goal」も演ってたけど、ロック味付けされた Respec〜 はやはり俺にとっては違和感が…。というか、あの構成だと Respec は最後じゃ ない方がいいかも、とちょっと思いました。 やっぱ他のに比べるとポップスっぽい感じがするし。 なんか庄司と船津の評価もちょっと厳しかった。

んで、このライブについて樋口くんと電話で話してるうちに、 「坂本先生はライブのときに楽しそうじゃない、森光くんは今回楽しげに 演ってるのが良かった」という話になった。 うむ、確かに俺は間違えずに弾くのに精いっぱいだからな。 でも、樋口くんの言う通りだとも思う。楽しくやろう。
※ MILLENNIUM…森光くんの東京での新ユニット。いままで間違えて Millennium と書いてたけど、全部大文字らしい。

1999年11月22日(月) くもり

今朝はなかなかツラかった。起きるのが。 ほとんど夢遊病的に寝ながら飯くってシャワー浴びてた。 スラムダンクの流川が寝ながらママチャリに乗ってるがごとく。

ひたすら一日じゅう SPICE。

1999年11月21日(日) くもり

今日も学校で仕事。一応 NOLTA の OHP と読み原稿を完成さす。

気分転換に、ウチの大学の芸術学部の「退任教員展」を見に行ってみました。 正直、よくわかりませんでした。やっぱり俺は絵方面は疎いです。 そのへんの遺伝子は、美術大油絵科卒の兄にみんな行ってるんでしょう。 って確か以前にも書いたな。

ジャンケン・サーバが 雑誌に掲載されるのを機に、ちゃんと flock を実装して、 勝敗の通算成績が壊れないようにしてみた。 っていうか、いまごろかい!と言われそう。 こんな、1分もかからないでできることをやらないでほっといた つけで、今日の時点で2000勝2000敗くらい。 本当ならたぶん今ごろ3万勝3万敗とかになってる筈なんだけどね。

サザンの SPACE MOSA を予約してきた。悩んだ末に Win95/98 版にしといた。 DVD-Video 版とかだと、歌詞とかをテキストファイルとしてとりだせなさそうだし、 ってことで。 しかし、予約に行ったセブンの手際の悪さにイライラ。 「これってゲームですか? ビデオですか?」ってそんなん俺が知るか! というか、ゲームとも言えるしビデオとも言えるので何とも言えんのだって。

1999年11月20日(土) 晴ときどき雨

庄司レコーディング中 結構寝れた。良かった。

午後、ついにEye-μアルバムレコーディング開始。これから、 全曲×全パートの長い長い戦いがはじまる。 今日は船津から録ろうと思ったが、やっぱり庄司から。 1.5曲(『N's song』+『To You...』×0.5)録った段階で今日は終了ということに。 まぁペース的にはかなり順調なのではないでしょうか。 『N's song』は俺が苦労するんだよなぁ、きっと。 ま、メインギターはなかっちに完全におまかせしちゃおっと。 なかっちの曲だし。
あ、ちなみに、全曲×全パートと書いたが、その上、最低でも4曲増える。

問題がひとつ発生。俺が横浜に行って録ってきたレコーディング用森光パート、 『Propose』が間違っていることが発覚。というわけで、『Propose』アルバム バージョンはレコーディングをしばらく(12月末まで?)おあずけという事態に。

んで、それから庄司とメシってから大学に戻って、ひとりで仕事しようとしてた。 そしたらケータイに電話かかってきて、もう話がはずみまくってしまい、 2時間半もしゃべってしまった。俺的には新記録かも。 まぁ、そのおかげで、すっごいいろんなことわかったし、 いろんな意味で今後どうするってのもあって。

Eye-μの 1st シングルが庄司の友達に買ってもらえた。これで110枚目! あと、樋口君会社休んで Millennium ライブに行ったってのウソでした。 会社終ってから夜に行ったそうです。

そうそう、広島でえびす祭で暴走族38人逮捕っていうニュース、 全国ニュースで出まくってますね。 今日昼間、パルコに用があって中央通りにバイクで行ってみたけど、 さすがに昼間は静かなもんでした。

1999年11月19日(金) 晴 給料日

材2に行った。いつもの学生部屋ノックした。返事なかった。 ドアあけて入った。大勢が一斉に俺を見た。……ゼミやってた。
めっちゃ恥ずかしかった。 っていうかぁ、ドアかなんかにゼミ中って貼っといてくれよう! 外からじゃわからんっつーの!

今月は21日が日曜なので、早めな給料日。

ちょっと疲れ気味かも、いろいろ…。ちょっとゆっくり寝たい。

1999年11月18日(木) くもり

昨日の Millennium ライブは樋口君とかが会社休んで行ったらしいなぁ。 そうそ、俺はマイクを買いました。結構良いやつ。 これでレコーディングもはかどる?
DTM マガジンとか、 ハードディスクレコーディングの参考書とかを最近結構読んでます。 レコーディングのコツとかがわかってきました。 やっぱりそれなりのコツというか、技というかがいろいろあるんですなぁ。 単にマイクで録って、それを重ねるだけでは ちゃんとならないのがよくわかってきました。 といっても、買える機材、使える時間、録る場所、 すべてに制限が存在するので、できないものはできないんですが。 ま、ひとつだけ書くと、「ダイナミック系エフェクト」の使い方が わかったのが非常に大きい。前作 Eye-μ CD は「市販の CD に比べ音が小さい」 っていう問題があって、それの原因も対処法も全部わかってたんだけど、 対処できるだけの技術/金が無かったので、わかっちゃいるけどそうしてたんだよね。 んで、それがなんとかなりそうだ、ということです。

ながらく行方不明だった俺のとある CD がへんなところから出て来た。 ちょっと嬉しかった。

2000年 1/26 に M1 中村くんが発表することになっている SCE(超伝導エレクトロニクス) の研究会だが、俺がつきそいで行くことになりそうな気配。

1999年11月17日(水) 晴 夜に雨降った?

イテテ。また寝違えた。

今日、森光くんの東京での新ユニット、『Millennium』の 1st LIVE が行われた、はず。 なんと、Eye-μの曲『Respective Goal』のカバーも演るそうなんだな。 といってももともと Respec〜 は森光くんの作詞・作曲・編曲の曲なんだけど。 成功を祈る!

あ〜あ、やっぱり NOLTA(学会ね)の発表最終日だよ。しかも4件しか発表ないし。 そのうえ時間も一番最後の夕方からのセッションだぁ。 こりゃどうせガラガラだろうな。あと、いつものことだが、 OHP も読み原稿もまだ一文字も書いてねぇ。

ちょっと用事ができたので今日は5時すぎに帰ります。

そういや、こないだソフマップに行ったら『bleem!』売ってた。 広島まで来たか。やっぱ慌てて買わんでも来るもんだな。 やるなソフマップ。っていうか、広島のソフマップって MPU の値段とかも 割りと秋葉に近くて、結構良心的だよなぁ。最近は。 それから、今月の DTM マガジンに載ってるよ、広島ソフマップ。 と言っても DTM マガジンってそこらの本屋にはめったに置いてない上に、 異常に高価なんだけどね。あ、異常に高価だからめったに置いてないのか。

すっげー。ここ1週間程でイッキに SPAM メールが増えた。心あたり大あり。 やっぱ個人情報は流出するもんなんだなぁ。

1999年11月16日(火) 晴ときどき小雨

今朝は寒かった! かなり手がかじかんだ。そろそろ冬だ。冬用グローブを用意せねば。

fj を読んでたら、オケでバイオリンの弦が切れたらその人はどうするか、 っていう話題が出てた。正解は、ソリストの弦が切れた場合は コンサートマスタがソリストに自分のバイオリンを渡し、 次に第2プルトの人がコンマスに渡し、以下バケツリレーで渡していき、 最終プルトの人は舞台ソデの予備バイオリンを取りに行くそうだ。 こないだ、弦バス弾きの友達のことをここに書いたが、 さすがに弦バスでバケツリレーはちょっと危険だし舞台ソデに 予備弦バスなんて無いよな。でもN響とかだったらあるのかな。 そもそも、弦が切れない?

オダと俺は誕生日が一緒らしい。土井たか子も一緒だよん。

1999年11月15日(月) 雨

昨日からヒヤシンスを育て始めた。花が咲くことを祈る。

日経エレクトロニクスの最新号に載ってた MRAM っていう次世代のメモリはすごい。 不勉強のためはずかしながら全く知らんかったが。 不揮発ってところが良い。ほんといろんな使い道がありそうだ。

1999年11月14日(日) 晴

昨日早寝したおかげで、8:00に目が覚める。 昨日とはうってかわって、やたら活動した日。 かなりいろいろな所に行った。何回メットを脱いだり外したりしたことか。 しかし、目当てのものは見付からず。 結局横浜の人に買ってもらって送ってもらうことに。

そして、やっぱりちょっとは手売りしていくことにした、 Eye-μのPropose の CD の生産をする。む、庄司の日記にジャケット失敗したって書いてある。 むむむ…。

そうそう、俺が以前ベスト電器に慌てて買いに行った超格安ブルースハープですが、 相生通りの YAMAHA ショップにそっくりのが死ぬ程置いてありました (^^; ただしこちらは¥650。もちろん、C以外のもありました。

1999年11月13日(土) 晴

いろいろやらなきゃいけないことはあるんだけど、 今日はどうにも動く気が起きなくて、 買物以外ではずっと家にいた。 小説を読んですごした。

1999年11月12日(金) 雨

ジャンケン・サーバが 『Internet Walker(仮題)』という雑誌に掲載されることになりました。 12月上旬発売予定です。御暇な方は書店で見かけたら手に取って見て下さい。 3度目の雑誌掲載です。(^_^)V

AMS-LaTeX をインストールしてるうちに、何故か $TEXMF/ls-R ファイルが 壊れて(本当に理由がわからん)、 しかも再起不能(mktexlsr してもダメ)になってしまい、 pLaTeX の再インストールをする羽目に。 俺が悪いんじゃないんだってば! しかし、以前のインストール手順をきっちり 残してあるエライ俺は、機械的作業で元に戻す。
……つもりだったんだが、さっぱりうまく行かん。 以前のメモ通りにやってるだけなのに。なんで? もう泣きそう。

対抗システム会議 そのままやる気ナッシングになって対抗System の飲みに参加。 こんなことならメシ食わなきゃ良かった。
そこで重大発表もあった。レコーディング!して、5バージョン入りCD!を 100枚!売る。さらに、タイトル募集中!って重大発表多い! 俺?もちろん買いますがな。

午後10時。$TEXMF/ls-R が壊れる原因ついに判明。 GNU fileutils 付属の ls が、SunOS の /bin/ls と微妙に違うので、 $TEXMF/ls-R が pLaTeX の要求するフォーマットにならなかったのだ (fileutils を入れたのは最近なので、以前はこういう問題にならなかった)。 mktexlsr を適当に改造することで解決。 fileutils をアンインストールしようかと思ったけど、 やっぱり便利だし。

というわけで、UNIX と TeX に無縁の方にはさっぱり意味不明な今日の日記でした。

平成11年11月11日(木) 晴

1が並んでめでたい日らしい。便乗商法多数発生の模様。っていうか JR、お前だ!

東京 Eye-μ で X'mas ソングを作るらしい。
A.T project 2000 ってのも来週詳細発表らしい。
12日には対抗プロデューサから何か発表があるらしい。
面白くなってきた。っていうか、レコーディングしないと。

1999年11月10日(水) くもり

中村君ありがとう。やっと科研費調書2つ分作成できました。 あと科研費マクロの作成者グループの方々に深謝。

守田君バンザイ!

八木のヤマダ電器に行ってみた。デオデオ本店にも行ってみた。 広島駅近くのベストにも行ってみた。半額のマイクなんて何処にもなかった。 森光くんのウソつき!

1999年11月09日(火) くもり

結局今日も書類書き。うぎゃー!

Web ページ幼児語化のページ

1999年11月08日(月) くもりときどき雨

今日も書類書きで一日費す。

鼻の調子が悪い。去年はすっかりよくなった鼻炎が再発したかも。

1999年11月07日(日) 晴

今日も仕事しに大学来ました。
……ふう、科研費は大体終りました。しかし、明日からまた別の予算申請書類が…。 最近こんなんばっか。

携帯用の CD-ROM ドライブっていくらくらいするもんかちょっと知りたくなって、 ソフマップとかに行ってみた。ところで、ソフマップ広島の DTM のコーナーは 相変わらず妙に充実している。しかし、それほど回転も良くなさそうなので、 いつか縮小されてしまうんじゃないかと危惧もしている。 SC-8850 の中古が7万円ってのがあったけど、やっぱちょっと高いかな。 8850 の中古が売ってるだけでもすげんだけど。

俺の音楽の第1師匠である、ぐっちこと山口英樹は今日友人の結婚式で 自作の曲をギター一本で披露するそうだ。 ちなみにぐっちはそういうことはもう何回もやってるそうな。 やつの本職はなんと「弦バス」ことコントラバス弾きである。 おそろしいことにマイ弦バスも持っている。30万くらいって言ってたかな。 ギターももちろん弾けるし、鍵盤も結構弾ける。すごい奴だ。 あと、いかにも理系っぽい音楽理論というか、解説が俺にとってすごく役に立つ。 ぐっちが居なかったら俺ギター始めてないっす。ので、第1師匠。

1999年11月06日(土) くもり

結構良く寝れた。ので、昼過ぎから行動開始。

まず、ギターを友達に小包で送るために段ボール箱で送ろうと 思うのだが、これといった大きさの奴が無いので、とりあえずハンズに 行ってみる。が、無い。うーむ、やっぱミカン箱を貼り合わせて作るしかないかも。 ハードケース買ってたら、安いギター買った方が早いっしょ。 それから八丁堀の HIS に行って NOLTA 用の航空券の支払いをしてきた。 なんか町中にポリ(警察官のことです)やらパーカー(パトカーのことね) が多いような気がした。なんかあんのかな。

その後、仕事しに大学に来ました。はぁ。
……途中から遊んでたけど。

んで、学祭の時の Eye-μのライブの模様を このページにアップ。 なんていうページを作ってるときに、夜12時ころ樋口君から TEL。 Eye-μ東京支部で打ち上げの最中なんだそうだ。 ちぇっ楽しそうじゃんか。レコーディングについて、俺が年末に MTR を持って 帰省する案が浮上。うむー。2週間埼玉に居ろってか。

1999年11月05日(金) 快晴 ただし寒い

T先生からビールを8本も頂いてしまった。しかもヱビス。 うひょー。ラッキー。早速今日から飲も。

今年の春頃から夏にかけて、足の裏に魚の目みたいなんができてて、 歩くと鈍痛とかしたりしてそれを気にしてるうちに今度は膝が痛くなるという 悪循環をしていたんだけど、 先日自分でカッターでほじくり出してほっといたらいつのまにかほぼ完治してた。 あ、痛そうな話題で申し訳ないっす。でも全く痛くなかったっす。

ひょんなことから 88 音源+キーボードが手に入りそう。 これで作曲もはかどる? 吉沢サンクス!

Eye-μの 1st シングルが講座の学部生倉田君に買ってもらえた。これで109枚目。

1999年11月04日(木) 晴

今日は中間発表シリーズ第3弾、M1 の2人の中間発表だった。

う〜、科研費書くのめんどくさいよ〜。めっちゃ時間かかるよ。 っていうか終りゃしねぇ。 こりゃ学会の準備等々も含めて、土日出勤になるかもな。 っていうかなるな。 しかし、書けば書くほど、通らん気がしてきた。

今日は森光くんからメールが来た。なんでも PHS からインターネットの E-mail とのやりとりができるようになったとのこと。DDI pocket の サービスで、1000文字(2000 bytes?)までっていう制限のあるやつだけど。 さっそく Eye-μ ML に加えておいたが、「やっぱ抜けます」って すぐに言われそうな気が…。

っていうか、眠い! なんなんだこの強烈な眠さは。あと、「っていうか」 を使いすぎ、っていうか。

Roland から出た、 UA-30。 これだー! 俺の求めていたデバイスは。 ただ、MTR を買ってしまったいまとなってはもう要らんけど。 でも今の自作ディジタル入力ボードがぶっこわれたらこいつを 買えばいいという安心感はあるな。 つーわけで、カノープスさん、やばいすよ。こっちの方が高機能っすよ。

1999年11月03日(水) 晴 文化の日

トロンボーニスト ちょっくら休日出勤。中村くんのトロンボーンにちょっと感動。 俺も吹かしてもらったんだけど、やっぱ難しいねぇ。 でもコツをつかめばまったく出ないわけではないな。 リードを使う楽器と、どっちが難しいんだろ?
これで、ちゃくちゃくと田村先生楽団が揃っていく(笑)。

1999年11月02日(火) くもり

うを、明日って休みなのか! 全然気づかんかった。 あやうく定時に大学来るとこだった。

しかし、疲れもあってか、眠くて眠くてしょうがない。 こんなときに限って研究室のコーヒー豆は切れてしまうし。 と思いきや中村君が買ってきてくれた。Thanks!

なかっち@カナダから E-mail が来た! ただし、日本語が使えないとのこと。うおー! というわけで、Eye-μ ML の中ではローマ字となんちゃって英語が小ブーム。

今日は一日じゅう、物品購入の資料作りとかそんなんばっかりやってた。

ギター猛練習のおかげで、指先の肉が固まりまくって、 つめが切りにくくてしょうがない。

1999年11月01日(月) くもり

今日は午前半休を取ってあったので、ゆっくりと9時ころ起床。 昨日にも書いたけど、ダイニングに俺と直樹、 和室に樋口&船津、洋室に森光くん、庄司、よっちゃんが寝ていたようだ。 寝袋×1、ふとん×3、毛布×2しかないので、誰か一人は絶対に 「何もかけずに寝なければならない」状態になるはずだったが、 それは森光くんだったようだ。コートを着て寝る様はちょっとコワイものが。

そんで、ブリーチを染め戻す作業を開始。今年は時間的余裕もあるので、 30分ほどかけて黒髪に無事戻った。その後順次人が起き出した。 遅い人は朝の6時ころまで起きていたようなので眠そうだ。 それからアルパークへ飯を食いにいった後、昼にとうとう解散。 木曜から始まったこの5日間、何だか合宿生活を送っていたような気もして、 それも楽しかったね。庄司にも家をあけて頂いてホント感謝です。 しかし、部屋がすっげータバコ臭い…。


sakapon@sakapon.net
▲ sakapon のホーム