秋の近況報告
▲ sakapon のホーム

<過去の近況>
'95'96 上半期'96 下半期'97 第1四半期'97 第2四半期'97 第3四半期'97 第4四半期'98 第1四半期'98 第2四半期'98 第3四半期'98 第4四半期'99 第1四半期'99 4月'99 5月'99 6月'99 7月'99 8月'99 9月

近況報告 '99年/10月↓

最近のものほど上にあります。

1999年10月31日(日) くもり

天気はくもりのち雨らしいが、結果的には昼間はなんとかもった。

9時ころ起きて、今日は庄司の車で森光くんと一緒に大学へ。 今日は全然餅屋を手伝えんかった。メンゴ。 森光くんの吉祥寺でのライブの宣伝用チラシを研究室で作ってたのと、 その後練習とかしてたのもあって。そんなわけで明和電機もチケット買ったのに 行ってないっす。もったいないね。 それで、ばたばたしつつ4時すぎに講堂へ。

sakapon 流星リフ 5時に予定通り開演…したのはいいんだけど、対抗システムに痛いトラブルが 発生して、20分くらい経過したあと結局 Eye-μが先に演る事に。 そんなわけで今日は Eye! μ! ができんくて、それがたたったのかわからないけど、 こんどは俺に痛いトラブル続出。 まず、エレキの音がミキサー側でミュートされてたらしくて、 まったく出ていなかったのだ。一回でも音出して、確認すりゃ良かったんだけど、 とにかく順番が入れ替わって慌ててたのもあって、早く始めなきゃ、っていう 意識が先に立ってたのもあったし。俺自身は、出てるのか出てないのかは 演奏中はまったくわからんくて、そのことを終ったあとに聞いたのだった。 とりあえず、2曲目「To You...」の途中くらいから電音の人が ミュート解除してくれたらしくて(それも気づかんかった)。 それから、なんとトレモロアームを付け忘れてた。まぁどっちにしろ 音が出てなかったのでトレモロも何もないんだけど、「To You...」の 途中でアームが無いのに気づいてガクゼンとしたよ。 んなわけで、なんつーか演奏の完成度的には良くなかったんだろうけど、 楽しく弾けたからまーいーかってのもある。あとから悔やんでもしょうがないし。 もちろん、すっごい練習したので、悔しいのは悔しいに決まってるんだけど。 それよりか、関東の3人とも帰ってきてくれたことや、 俺の作った曲が演奏できたことや、 なかっちが居なくなったことに対するナーバスさを叱られて乗り越えたことや、 よっちゃんにメンバーに入ってもらって倉敷まで殻破りドライブしたことや、 森光くんとの数え切れない電話と手紙のやり取りや、 そんなことのひとつひとつが重なって、 やっぱり終ったあとの充実感はサイコーだった。 本当に、本当に、やっててよかったと思った。
この場を借りて、電音の部長さんを始めとする関係者の方々に心から感謝致します。 ありがとうございました。 それから、両日とも、忙しい中去年に続きずーっとビデオ撮影してくれた M1中村くん、ありがとう。 そして、ライブを見にきて頂いた皆様、Eye-μ-System の活動を 応援してくれたすべての皆様、本当にありがとうございました。

その後、Mega Fitz と対抗システムも最後に無事演奏できて良かった。 Mega Fitz ではよっちゃんの涙がまた見れたしね。 対抗システムは、限られた時間の中では良くやったと思います。

すべて終ってから、西広島の白木屋で、Eye-μ & 対抗 & 正月屋の 合同打ち上げ。飲み代をタダにしてもらって何だか悪い気がした。 たいして手伝ってないのに。 その後、俺んちになんと7人も泊まった。すげぇ。こんなに人が寝れるのか。 俺は例のごとく速攻で寝てしまった。

……っていうことを、11/1 に思いだしつつ書いているのですが、 こういうことを書いたり、昨日のことについてメールとか出してるうちに、 不覚にも涙が出て来てしまいました。 馬鹿みたいと思われるかも知れないし、こんなことをここに書くのは 恥ずかしいのですが、 たぶん、それだけ充実してたんだと思います。 だから記念にここにも記しておこうと思いました。俺の日記なんだし。 まぁ気持ちを切替えてまた11月から頑張っていこうと思います。 Eye-μに関しては、レコーディングが残っていて、 レコーディングはライブよりツラいことが多いのでちょっと不安なのではありますが。 あと、なかっち〜、来年こそ一緒にやろうね〜っ!

Eye-μ-System '99 学祭メンバー
Eye-μ-System '99 学祭メンバー

1999年10月30日(土) はれ

よく晴れた学祭日和り。 今日は結局ネボウして11時ころ大学に着いた。 ちょっとだけ正月屋の餅焼きを手伝ったりした。っていう程やってないけど。

それから、12:10からラジオ出演。緊張しそうなので、ビールを1本腹に入れて臨む。 まぶだちトークは予想通りちょっと寒かったが、 その後の熱対談とか船津の愛の相談室? はなかなか爆笑もんだった。 っていうか、昼からシモネタ入れすぎ。マス研の皆様、ありがとうございました。 その後、M2上田くんとクイズに出るも、2問目であっけなく敗退。

それから、素子部屋でちょっと樋口くんと練習をしてるうちに、4:30PM頃 森光くんが川崎より到着。5:00PM に講堂へ。 いろいろ準備をしてから、いつもの Eye! μ! をやって、 トップバッターとして 6:30PM に Eye-μ-System のライブ開始。 エレキの音が小さいという指摘を後から受けたが、 自分的にはまぁまぁの出来だったと思う。 コードはいっぱい間違えたり、 見せ場のトレモロは音が出なくてとちったけどねん。 いろいろな準備不足、というか、関東組を含めてのバランス調整が ぶっつけ本番だったので、その点でのバランスの悪さはあったかも知れない。 自分の中の気持ち的には、割と淡々と4曲こなしたって感じ。 曲の切替を忘れちゃいけないとかいうのもあったしねー。

そんなこんなで、Den-On LIVE は最後まで見てから、1日めのライブ終了。 記念写真を撮ったけど、あれってもらえるのかなぁ? その後、 今日も俺んちでの宅飲みに突入。船津、庄司、緒方、森光、成田、よっちゃん というメンバーで飲んだ(樋口くんはタイムズカンパニーの方へ行った)。 が、あまりの眠さに速攻で寝てしまった、のが12時ころだったかな? 確か3時ころにいったん目がさめたら庄司と森光くん以外が帰っていた。

1999年10月29日(金) はれ

もちみたいなもの いよいよ明日が学祭。とうとう最後のスタジオ練習。 きのうからよっちゃんが広島入りしてるので、よっちゃんも交えて。 4曲通してのリハもやって、とりあえずやれることはやりました。 4曲ともコードは覚えれました。緊張するとやっぱり間違うんだろうけど、 全力で行きます。 Eye-μの2曲目の「To You...」は俺の作曲です。 あとは本番です! ライブ頑張ります! 是非聞いて下さい!!

あと、「正月屋 機械 '95」の餅屋を手伝ったり。 餅の味の方は、餅つき機の機嫌次第?

夜。よっちゃんの CD 作成を確か夜の12時頃まで手伝ってから帰宅。 すぐにブリーチ(脱色)作業にかかる。 樋口君が広島に着いたのを迎えに行ってもらったおがっち、 それからよっちゃん、船津、庄司と俺んちで宅飲み開始。 俺もブリーチ剤でくっさい頭で顰蹙を買いながら飲む。 寝たのは3時ころだったかなぁ? 庄司と樋口君がお泊まり。

1999年10月28日(木) くもり

最後の講堂練習。バランスを調整してみたけど、 結局関東組との兼ね合いもあるし、バランスはやっぱようわからん。 でも、庄司の Cl に関してはなんとなくいいバランスが取れた気がする。 やっぱロックは各楽器が自己主張しないとな。 藤ピョンは出られなくなったそうで残念だ。早く元気になって! また、荒田さんがベース弾きとは知らなかった。俺もベースやってみたい。

その後、(よ)方面からまたまた強烈な話を聞いてしまった。 強烈すぎる。書けん。

今日は庄司がうちにお泊まりなので、頑張って部屋を掃除した。 ねっむい。明日から順次、おれんちの人口密度が増加していく。

1999年10月27日(水) 雨のちくもり

シーツとか布団カバーとかを買いにいく。関東組受け入れ体制万全。 でも掃除は終らんかった。眠いのと疲れたので途中でダウン。明日に持ち越し。 まぁ洋間をなんちゃってフローリングに換えてからはそうじも 格段に楽になったんだけどねん。

1999年10月26日(火) くもり

ライブビラ(庄司作) 学科会議の始まる前に、「ライブでは歌詞を聞き取りやすいように、 Vo 以外を左右にパンさせてはどうか」と田村先生にアドバイスを頂いた。 さっそく森光君に TEL してみたが、ホールがでかいので客席によって 聞こえ方が変わってしまうのが心配とのこと。代替案としては、 Vo のみイコライザで中域を持ち上げるという手もあるそうだ。 これをやってみるかもしれない。

夕方、スタジオ練習。今日はなんかいろいろあったらしい。 人間だから、やっぱりいっつも平穏というわけにはいかない。 でも、よく書くけど、いま自分のできることをやっていくしかない。 山があって、谷があって、そういうのいっこいっこ乗り越えてって、 乗り越え方は人それぞれでいいんだ。遅くたって良いし、 回り道だって良い。その先の、成長した自分を探すために。 練習は結構いい感じだったかな? 庄司のクラリネットはなおった。 スタジオを予約無視して使ってたくせに態度悪い連中にちょっとムカつく。 チャダっつーのか?カレー屋?おめーら礼儀っつーもんしらねーのかよ。 学祭が迫っているからあせっているのはわかるし、助けあいで やっていきたいよ。そりゃ俺だって。でも非常識な人達には厳しくあたります。

土曜日、12:10PM〜12:40PM に学祭ラジオに、ベストフレンドコンビ(俺&末原さま) で出演します。 いったいどんなトークになるんでしょうか。ま、Eye-μの曲紹介もあるので、 良かったら聞いて下さい。周波数は…知りません :-)
クイズまで出場するかも知れんし、なんかいろいろある学祭だな〜。ワクワク。 もちろん、ライブもあるので、見にきてねー! 土曜日:6:00PM 開演、日曜日:5:00PM 開演で、僕達は両方とも 最初の方です。見るしか! んで、右にあるのが、庄司作のポスター。うまい!

1999年10月25日(月) 晴

バイクが桐谷くんちにあるのでバスで通勤。

今日はいきなり講座運営会議が開かれたのでびっくり。 ま、議題はそれほどには大したことではなかったのだが。

夕方。再び講堂練習。講堂でできるのはあと1回のみ。 しかし! 講堂にくるたびに何かが壊れていく。 俺のエレアコの「ぶーん」はやっぱり直る気配無し。 MTR に通すとマシになる。グランドループができてるという結論だが、 だとすると対策は2通り。1つは、俺とギターのグランドを結線すること。 これは電器工事用のリストストラップでなんとかなりそうな気がする。 あとは、イントロまではボリュームをしぼって、鳴りだしたら 手もとでボリューム調整。完全にクリアな演奏を目指すなら前者だが、さて。 それから、もうひとつ。今日は庄司のクラリネットが壊れてしまった。 ピーーーーンチ!

学祭まで一週間を切りました。

1999年10月24日(日) 晴

9時に起床し、寝てる森光君を起こさないよう細心の注意を払いつつ、 書きおきをして森光邸をあとにする。

一応秋葉原に寄ってみた。それで、今回もしかしたら AMD K6-2 とか K6-III とか かっちゃおうかなぁとも思ったけど、 やっぱり俺にはそんなもんまだ要らんなーと思ってすんでのところで 思い留まって買わなかった。 あと千石電商で買ってすっかりだまされた製品があるのだが、 ちょっと悔しいので何を買ったのかはここには書かないことにしよう。
今回はあんまり物欲を刺激されずに済みました。TDK の CD-R メディア20枚 (広島の 3/4 くらいの値段)と、広島ではお目にかかれない 8cm CD-R メディアを買いました。

それにしても、東京駅にいた大量の警察官はいったいなんだったんだ。 っていうか、警察官があんなに一度に東京駅に集まったら、 他の町中がすげー手薄になるんじゃないかと思った。 っていうくらいうじゃうじゃ居た。皇族の人とかが移動したのかな? 別に悪いことはしてないが、ちょっとそばを通るとき緊張したり。

ひかりで広島に帰宅。つかれた。

1999年10月23日(土) 晴

昨晩は実家に泊まり、今日も起きてすぐ出て行くあわただしさ。 とりあえず森光情報を便りに秋葉原の Sofmap MIDI Land に行ってみる。 Roland の MTR のハードケースを買うため。ジュラルミンとかのカメラケースとか あるでしょ、あんなやつ。そしたら、そもそも VS-880 用には金属ケースはないらしい。 1680 用はあるのに...。Roland のオプションカタログでそうだったので 間違いなさそうだ。仕方無いので、セミハードケースとかいうものを買った。 ま、スポーツバッグで運ぶよりはかなりマシだろう。 ついでに学祭用に青いシールドと、いつか使うであろう MIDI ケーブルも買っといた。

それから、風邪のため授業を休んで病院に行ったという、川崎の森光邸へ。 森光君は以前より白さが増してるような気がした。 さっそく録音開始。MIDI クロック同期が相変わらずうまくいかなかったが、 前回レコーディングと同じように先にクロックだけ録音するという やりかたで解決。これで小節単位での編集ができるようになるぜ。 しかし、1曲につき、1.レコーディング用バージョンのクロックの録音, 2.レコーディング用バージョンの録音,3.ライブバージョンのクロックの録音, 4.ライブバージョンの録音という実に4段階の手間をかけてるので 時間のかかることかかること。これ×6曲やらねばならない。 そうこうしてるうちに成田君と樋口君が来たので、 いったん録音を中止して練習をすることに。

森光君のエレキは弦がヘビーなのと弦高が高い(ネック反り?)ので、 かなり弾きづらかったが、まぁ大体確認ができれば良かったので。 エレキに関しては一箇所の変更点以外は特にコメントもなく。 樋口君のギターは……もうちょっぴり練習が必要かな。 流星のソロは完璧と聞き及んでいたが、どうも…。 目立つだけにね。 やっぱりテンポがずれてくのだ。 噂のピエゾマイクも、なんだか新品なのに接触不良なようで。

そんなこんなで、猛特訓してるうちに 9:00PM になってしまった (近所の方ごめんなさい)ので、今日の練習は終ることにして、 隣の駅の居酒屋に飲みに行った。 なかなかおとなしい飲みだった。カラはちょっと破れなかった。

そんでその飲みの後(!)、再び録音開始。 朝の3時までかかってようやく終了。眠かった〜。 しかし、例えば新曲「To You...」に関しては特殊効果を出すため シンセをステレオで録る等、一応満足の行くまで録音をした。 そのために高い金出して行ったわけだしね。 あ、そうそう、同じく「Yo You...」だけど、出だしのピアノソロは さらに弾き直しまでしてもらってるのねん。良いのができるぜぃ、ひゃっほう。 成田くんも含め川の字になって就寝。

1999年10月22日(金) 晴

Eye-μ-System の学祭バージョン、及びレコーディング用サウンドを 録るために、今日の夕方から川崎に行ってまいります。 飛行機なんですが、もたもたしてるうちに特割がとれなくなったばかりか、 日曜なんてそもそも普通席まで満席になっちまった。 んなわけで往は飛行機・普通運賃、復は新幹線にしときます。 っつーわけで日曜夜までメールとか見ないっす。アディオス。

1999年10月21日(木) 晴

「なかっちからのカナダからの手紙がいつ到着するかレース」ですが(長い)、 無事3位グループに食い込むことができました。 っていうか、3位グループってある意味最下位なんでは....。 と同時に、樋口くんが1位タイであることも判明した。 しかし届いて良かったぁ〜。

夕方から講堂練習。どうもエレキが変な音がすると思ってショックだったが、 単にチューニングが派手に狂っていただけだった。 やっぱ、慣れたチューナじゃないとダメみたい。あ、庄司のチューナが 悪いって言ってるわけじゃないぜ。っていうか、耳でチューニングしろ。ごもっとも。 それが気になってエフェクタのセッティングを気にしてる暇がなかった。 しかし、それだけではなく、こんどはエレアコからかなりでかい音で 「ぶ〜〜ん」という始末。けっきょく原因不明。エフェクタ通すとなんとも ないのに...。次の練習では、電池を変えて、あと良さげな Myシールドも 買っていってやろうと思う。ダメならエフェクタを通す。 それにしても、エレキとエレアコの2本の用意は手間が倍増だ〜っ! でもまいっや。自分でそうしたかったんだし。

夜。ひとり自主練にせいを出す。大体コード進行を覚えられたので、 譜面無しでいけそうだ。あとはリフだな。

1999年10月20日(水) 晴

Proposeジャケ写 ← Eye-μ-System の 2nd Single「Propose」をひっそりとリリースしました。 くわしくはこちら

9:30AM〜 M2の中間発表。お疲れ様。

SX9000 っていう CAD 関係のソフトをワークステーションに インストールしようとして悪戦苦闘。 マニュアルは不親切きわまり無いし、マニュアル通りにやってもうまくいかんし。 前のバージョンもそうだったよなぁ。 いまどき、大抵のフリーソフトは ./configure ; make && make install で、寝ててもインストールできるぜ。なんで数10万払って買った ソフトにこんな何時間もかけてんだ。だから商用ソフトは嫌なんだ。 でも使えれば便利なことこのうえないソフトなのでしょうがない。

今日もバンドの練習。学祭まであと10日。

1999年10月19日(火) 晴

今日は先週とは逆に、実験でも無いのに実験だと思い込んで いて実験室に行ってしまった。俺っていったい...。 末松先生、当惑させてすみません。

インタフェースの上田くんの日記にあった、ルータのログってめちゃ面白いねぇ。 午前中にピーク作ってんのってたぶん俺だよなぁ。 でもこれ、青は何で緑は何なんだろう。

学祭ですが、どうやら土・日ともに4曲できることが確定したみたいです。 よし! やるぜぃ。さらにさらに、対抗システムも出れることが決定!良かった〜。 面白くなってきたぜぃ。 しかし、なかっちからの手紙 No.2 を増井に取られたのが結構クヤシイ。

1999年10月18日(月) くもり

午後から2年の実験。今日はどうやら忘れずに済んだ。 明日も実験。結構疲れる。頭痛くなってきた。 コンタクトも調子悪いし。

よる。自分のアパートで、学祭でやる曲の難しい単音リフの部分を一人練習していた。 ら、ついに弾けるメドが立った。どうしても3フレット分の移動がスムーズ に行かないので、森光指示バージョンとはちょっと違う展開型に してみたのねん。そしたらーバッチぐー! こりゃいけるぜ。あ〜〜嬉しい。というわけで酒飲んだ。

1999年10月17日(日) くもり

対抗システム M1中村くんから教えてもらった情報を便りに、ベスト電器に行ってみた。 狙いは、20本程限定の¥500のブルースハープ(いわゆるハモニカ)。 なぜ電気屋?って思われるかも知れんが、ベスト電器広島本店には 結構広い楽器コーナーがあるのだ。こないだの改装でもろ縮小されてたけど。 んで、昨日から売りだしなので無いだろうなと思ったけど、ありましたねぇ〜。 ただし、Key:Cのやつは最後の一本だったけどね。 庄司にあげるギター用のエレキ弦と一緒にゲットしました。 ホクホク。まぁ但ししばらくは練習せんけどね。

それから、学祭に出るもう一個のバンド、 対抗システム の練習が今日あると言うので、見に行ってみる。 はじめなかなか練習が始まらないのでどうなるかと思ったけど、 最後はさすが95年度生、結構まとまった演奏になってた。 この調子で練習が続けられればオッケーでしょう。 喜んで推薦します。一緒に頑張ろうね〜。ただし練習はしようね〜。

夜。こないだ送った試作 CD の感想が今日森光くんから聞けたので、 それに従って「Propose」のミックスダウンをやりなおす。 というわけで音録りはついに終了。あとはジャケ&レーベルを印刷して量産するのみ。 といっても今回は10枚程度の限定生産だけどね。 んなわけで今週中にはリリースできそうです。 たぶんいらっしゃらないと思いますが、もし欲しい方いらっしゃいましたら、 坂本まで連絡ください。2曲入りのシングルです。2曲といっても 同じ曲のバージョン違いなんですが。

レスポールもどき、弦を張り替え(エクストラライトにしといた)、 フレットとボディをポリッシャでピカピカに磨いて、 ついでに弦高もわかる範囲で調整して庄司にわたした。 短いつきあいだったなぁ。

帰宅時の外気温、7℃。その中をパーカー1枚でバイクで走った俺に乾杯。 もう冬はすぐそこ? 息も白かったさ。凍え死ぬかと思った。

1999年10月16日(土) 晴

著者近影 朝10時頃起きて、いったん家に帰ってシャワー浴びて再登校。 まず昼飯をガストでバンドメンバーと食う。

午後から、昨日迎えに行った人と一緒にバンドの練習。 Vo + Cho の合わせで結構内容の濃い練習ができた気がする。 これはイケるって気がしてきた。うひゃほー。 俺の曲も結構イイよ。 どうやら学祭も4曲できそうだしな。

エフェクタの電池は速攻で無くなってしまうこともわかった。 でもやっぱACアダプタはめんどいので、 とりあえず学祭までは電池でやろう。 それから、トレモロアームも素敵な感じ。

そんなわけで、昨日からずっと一緒に Eye-μのメンバと過ごした。 夜解散。結構「長い一日」って感じだった。 疲れて寝てしまったので森光君の電話をぶっちしてしまった。 ごめんよ。

ダメ人間度チェック ・インターネット編

1999年10月15日(金) くもり

寝違えたらしい。首が痛い。

今日は夕方から倉敷までドライブだ。

っつーわけで、行ってきました、倉敷に。庄司の車で、行きは高速使って、 だいたい1時間半くらいだったかな? 適当に会話してカラを破りつつ 行ったら結構すぐついてしまった。 そこである人物と再会を無事果たした。まず一緒に、国分という店で 岡山ラーメンを食べた。なかなか印象深い味と雰囲気だった。 それから、雨が降ったので下道で広島に帰ることに。 ひたすら2号線で、交替できる人がおらんのでひたすら庄司の運転で、 夜の12時半くらいにやっと広島につきました。庄司お疲れさま。 酒を飲みつつ、いろいろ大変なんだなぁという会話。 結局大学に泊まった。

1999年10月14日(木) くもり

9:30AM〜 学部生の中間発表 Part2。お疲れ様。

桐谷くんからアンプ込みで¥5,000で買ったレスポールもどきですが、 庄司が弾いてくれそうなので庄司にあげることにしました。 ネックにヒビが入ってるしピックアップも相当イマイチだけど、 いちおうグレコのだし練習するには十分。練習に励んでくれぃ。

濱野くんから、TOYSЯUSにパラッパの大きな人形があったとの情報を 得たので行ってみた。確かにあったが、¥4,000もしたので あきらめた。音に反応してダンスするやつらしい。 しかし、店頭で大きな音を出す良い方法が思い付かなかったので 確認が出来なかった。遠慮がちな手拍子ではビクともせず。

1999年10月13日(水) くもり

今日も夕方から練習。おニューエレキでやってみました。 チューナーが見付からんでチューニングが合ってなかったけど。 しっかし俺の曲って左手が疲れる。 んで、ギターですが、やっぱいいなぁ〜、えへへ。 なんかうまくなった気がするよ(誤解)。

あ〜あ、今日はなんかムカついたけど、ま、いいや。 金曜がおもろいことになりそうだし。

1999年10月12日(火) くもり

今日が2年の実験だということをすっっかり失念していました。 福島先生、藤原先生、石井君、本当にすみません。 「減給だー!」と学生に言われました。まったくです。反省します。

研究会に申込みました。ちょっとドキドキしてます。 かなり専門家の集まるやつなんで。 叩かれたらそれはそれで道筋がわかっていいんだけどね。

森光くんから電話がかかってきた。おお、今度は何だろうと 思ったら「市大のレポート用紙送って下さい」って何じゃそりゃ!(ズビー)
しかし、バンドの今後とか、今日は結構面白い話になった。

1999年10月11日(月) くもりのち雨

ふっふっふ。えっへっへ。買っちゃいました。エレキギター。 YAMAHA の Pacifica 112 っつーPacifica シリーズんなかでは 一番安いやつだけど、弾きやすいし何よりカッコいい。 YAMAHA バンザイ!色は、以前も書いたけど、桑田佳祐が良く使ってる Pacifica とおんなじ、黒に白のピックガードです。 しかし、とうとう6本目になってしまった。誰かに譲ろうかなぁ。

それからコンタクトもグラスガーデンに買いに行った。 結局また使い捨てにしてしまった。結構安くなったしなぁ。 やっぱ俺って基本的にはめんどくさがりだから、ソフトとか 買ってもケアとかしそうに無いんだよなぁ。 とりあえず、御意見は参考になりましたです、ありがとう>濱野工岡両君。 今回も3ヵ月分買った。

今日は天気予報にだまされた。くもりときどき晴れっつーから、 めっちゃ外暗いけど安心して外出したのに、やっぱりがんがん雨ふってきたじゃん。

1999年10月10日(日) はれ

ひょっほー!ついに俺の曲の、船津による作詞が完成したぜ。 かなりラブソングです。ええそりゃもう。 タイトルは「To You...」。船津、お疲れさん!そして、ありがとう!
なかっち曲のタイトルも決まり、これでついに今年度 Eye-μの全曲が出揃いました。 あとは練習あるのみです。 譜割りを知らせるために仮歌を録音し、ミックスダウン。 それから、「Propose (Wedding Version)」に関して、 森光プロデューサ@多摩から「リバーブの強弱をつけて奥行き感を出せ」 とのアドバイス(≧▽≦b)を頂いたので、それを施してから再ミックスダウン。

1999年10月09日(土) はれ

眠いなか起きて大学に行ったが、目的達成できず。 眠いので帰る。

Bluem of Youth 、良かったねぇ。 なんかこれ見てたらまたムラムラと曲が作りたくなってしまった。

1999年10月08日(金) 雨

最近いろんな人からやたらと C(言語)の問題について良く聞かれる。 俺 C の先生になろうかな……と思うくらい。 しかし、教えてて思うけど、やっぱ C って良く出来てるよなぁ。 なんか、ある根本の幹さえ理解できれば、あとの殆んどのことはそれの 応用でしかないんだよな。で、その幹って簡単ではないが量が多いわけではないので、 わかっちまえばこっちのモンだ、って感じ。 でもやっぱりちょっと凝ったことするととたんにコードが巨大でぐちゃぐちゃに なりがちで、しかも可読性が0に近くなりがちなので、 そこいくと Perl はすげーなぁと思うわけ。 特にモジュールなんか使った日にゃ、もう C で何か書くのが阿呆らしくなるよなぁ。 あぁ、Perl/Gtk+ とか勉強したい! でも時間がない! 頭の記憶容量もない!

1999年10月07日(木) くもり

講座のメールサーバが突然ダウンした。 原因を突き止めようとしたが結局わからなかった。

昼休みにデオって CD-R を30枚買ってきた。

夕方、Eye-μ 練習。今日は貴重なスタジオの日。 船津の Vo の録り直しとあとは練習に充てた。 んでついに「Propose (Wedding Version)」が完成。 表記の仕方が 10/3 と変わったけど。 あとはミックスダウンするだけっす。それが時間かかるという噂もあるが。

と、思いきや、ミックスダウンしてる最中にまたまたギターが納得行かなくなり、 再・再・再ギター録りなおし。 やっと終了。 タイミング良くプロデューサ森光から TEL が入り、明日試作 CD を発送することになった。プロデューサの反応やいかに。

というわけで今日も12時まで大学にいたりするのだ。腹へった。

そうそう、このミックスやろうとしたときにディジタル入力回路が 動かなくなって、ついにぶっこわれたかと思ったら半田付けが取れてた だけだった。しかし、MTR を 10万出して買った今、ある意味「覚悟」 みたいなものができてるので、この回路がぶっこわれたとしても いまなら Canopus の DA-Port USB を買っちまうかも知れないな。 まぁそんときも結局 TOSLINK で光ディジタル→ロジックディジタル 変換は自分で作るんだろうけど。って TOSLINK に電源上げて 適当に C 入れてそれで終りだが。空中配線でもおっけー :-)。

1999年10月06日(水) 晴

3.5インチの DVD-RAM っつうのもそのうち登場するみたいだな。 日経エレクトロニクスに載ってた MD-DATA2 (650MB) もカッコいいなぁと思ってたけど、 1.5GB も入るなら断然こっちだな。 っていうかいい加減規格をさっさとなんとかしてくれ。 DVD-RAM2 が出るのわかってて DVD-RAM ドライブ買う人なんかおらんでしょ。 DVD-Video で録画できる奴も早く。 これで、NEC がさっさと製品化してしまった奴がデファクト・スタンダードに なったら笑うけどな(そんなことは無いと思うが)。

夕方。県内一事故量の多い五月が丘のところの交差点で、 タンクローリーかなんかの事故があったらしくて、 あの交通量の多い交差点が封鎖されているという。 強烈な渋滞になっているのであろうことよ。 夜まで待って帰ることにしよう。

夜。再・再・ギター録りなおし。 MTR のコピー&ペースト機能を駆使してようやく完成。 レコーディングでこんだけ苦労するとはねぇ。 自分でエンジニアもやると妥協点が上がりすぎるんだよなぁ。 それでも大した出来ではないんだけど。でも終わって良かった。 ジャケも庄司のおかげで完成したし。

夜の11時に帰ったら、結局事故はあとかたも無かった。 翌日の新聞にすら載ってなかった。

1999年10月05日(火) 晴

レコーディング風景 NetNews を読んでたら、「『整理』できることは製品購買意欲として重要だ。 しかし、きっとできることに安心してしないだろうが...(要約)」ってな1文があった。 おお! これって俺のことじゃないか。素晴らしい。 かなり琴線に触れたので思わず書いてしまった。

昨日の帰り、コバテツから電話があった。それから、修大前で電柱を道づれにして 大破している車を見た。さらに山田団地交差点付近で追突事故を起こしている 2台の車を目撃。不吉なこと3連発だ。

めまいがしてきたので早寝することにする。レコーディング&編集で睡眠不足 続きなのだ。

1999年10月04日(月) くもり

なんか昨日の晩から今日にかけてエライ寒くなった。

一昨日の PC汚染度チェック チェックですが、俺 176.7%。

今日も12時までかかって編集&ギター録りなおし。 庄司のはうまいこと編集できた(音量が場所によって相当違うけど :-)んだけ ど、それで何度も聴いてるうちにどんどんギターを録りなおしたくなって、 結局終らず。

1999年10月03日(日) くもり

1時からレコーディング...なのに2人とも来やしねぇ。

んで、今日はついに VS-880 を本格始動させて、 Eye-μ-System のレコーディングを開始。 まずは「Propose〜Wedding version〜」 を録った。最初に俺のギターをおおざっぱに。それから庄司。 庄司はコピー&ペーストの鬼でゆくことにする。っていうか俺のギターも。 それから船津のボーカル。さらに船津の提案で船津のコーラスも 入れることに。んで、今日の最大の収穫がこれっすよ。 船津の一人狩人。綺麗にハモってました。よくやった、船津! 歌詞が未完成だったけど。 それからなかっち曲の、譜割り用暫定バージョンを録って、 さらにそのコーラスも録って、おまけに俺のギター録りなおしてたら夜中の1時。

1999年10月02日(土) くもり

何故かおっそろしく早起きしてしまったので、大学に来てレコーディングの 準備をする。するのだが、どうやら俺の MIDI 音源は MTC (MIDI Time Code) を外部 MIDI 機器に送出できないらしい。なので、どうも小節単位での 編集はできないということがわかってしまった。しかし、1/30秒単位では できるので、それでやろうと思う。っていう感じでまずシンセを録って ついでに俺のギターも録ってしまえって感じで一人レコーディングを 始めたが、調子悪いのとエフェクタのセッティングがなかなか決まらず断念。

今日の使い捨てコンタクト。右目が入れた直後から痛くていたくて、 鏡で見てみるとなんか黒目からずれてる。3回ほど入れ直してみたけど、 必ず同じようにずれてしまう。不良品と判断した。 しかし、ここで両目とも外してしまったらなんか無駄っぽくて悔しいので、 右目には新品を装着。ということで左目ぶんが1枚多くなってしまった。

PC汚染度チェック
ダメ人間度チェック

1999年10月01日(金) くもり

今日から10月。内定式に行く人もいるし、俺の友達が異動したりもしている。 そんな季節の変わり目。

給料も上がった。そうか、10/1 って給料も上がるみたいだな。 亀のような歩みながら給料も上がり、でも1年にすれば結構でかいわけで。 ボーナスにも効いてくるし。

M1中村くんに、新しく来た PenIII 600MHz の PC の設定をやってもらってる んですが...やっぱ速いっ! Netscape なんてホント一瞬で立ち上がる。


sakapon@sakapon.net
▲ sakapon のホーム