i-mode版
The Fragments o'Mine

<過去の近況はこちら(このページの一番下)>  <▲ sakapon.net へ戻る>

近況報告 2002年06月‖最近のものほど上にあります。

sakapon@sakapon.net

2002年06月30日(日) 雨

§1

静養。痛み無し。薬もとりあえず飲むのをやめてみる。

2002年06月29日(土) 曇

§1

MSX ですが、神奈川県にお住いの山口さんからお便りを頂きました。 ここ によると、なんと NEC も賛同したそうです(発売はしなかった)。

§2

午前、床屋に行く。あとは静養してた。 やることは当然山積してるんだけど、とにかくこの土日は全力で休む。 そしてその分来週働く。

痛みは殆んどない。何故か頭痛が続いているが。

2002年06月28日(金) 晴

§1

ボーナス出たー。

§2

薬の副作用かなんか知らないが、なんか常にぼおっとしてる感じだ。 おまけに眠い。頭も多少痛い(いつもの偏頭痛ではない)。

今日も痛みは無し。ひょっとしてもう出ちゃったのかな。 水分は相変わらずがんがん飲んでる。

2002年06月27日(木) 晴

§1

仕事復帰.昨日の3年実験は無茶苦茶大変だったそうで申し訳なくなる.

今日は痛みは無い.飲み薬は引続き服用中. ただ,あれだけの痛みがまたいつ来るかと思うと流石に集中なんてそうおいそれとできるもんでも無い.

「尿管結石」でググってみた: 1 2 3
1つ目リンクの文中に「この世のものとは思えないほどの強い痛みです」 とか書いてあるし…. それと,よくわかってない病気の一つなんだということもわかった. あとやっぱりアルコールや動物性脂肪とか,そういうのも原因の一つであると. なるほど.

2002年06月26日(水) 晴

§1

朝起きたら痛みは全然なかったのでひとまず病院に行く前に大学へ寄って、 教授や他の先生に報告。 ただ、飯食って車乗ったらまたガンガン痛くなってきたので痛み止め×1。

病院に行っていろいろ聞いて来る。 まず病名はやはり「尿管結石」。 尿に血が混じっているのだそうだ(見ためではわからないが)。 ただしレントゲンには映っていないので小さいのだろうとのこと。 治療法としては、水分を多めにとって出てくるのを待つ。 原因というのは特に無し。 仕事は普通にしてよいとのこと。 ただし今日はまだ熱があるのでやっぱり午後は有給入れて、 神尾さんに実験の代打をお願いした。 昨日もらった痛み止めの薬と座薬両方もらって帰宅。

午後は家で横になっていたが、結局 LOOX を持って帰って寝ながら仕事してた。 おもいがけずルータがいきなりすごい役に立った。

夕方、また痛みがぶり返してくる。痛み止め×1。 腹のなかの神経を直接誰かに触られているような痛さだ。 こんなんがしばらく続くのかと思うと本当に暗鬱だ。

2002年06月25日(火) 雨

§1

生まれて初めて救急車乗りました。尿管結石だそうです。

夕方、なんとなく腹が痛くなってくる。 通じを我慢してると腹が痛くなってくるが、それを酷くした感じ。 じきに立っていられないほど痛くなってきた。 別館でしばらく横になっていたが、酷くなる一方だ。 そうして一時間程。 少しだけ小康状態になったすきを狙って車で帰ろうとしたが、やっぱり駄目だった。 西風新都線の下り坂で車を止めて、自分で救急車呼んだ。 少し吐く。

救急車の中では隊員の方がしばらく色んな病院に電話をかけていて、 ことごとく断られているのを横で聞いていて情けなくなる。 ようやく、搬送される病院が決まったようでその病院へ (ただしこのときは激痛に耐えてる状態だったのでどっち方面へ向かったのか なんてさっぱりわからない)。

病院ではまず点滴(痛み止めが入ってるようだ)、採血、採尿、 レントゲンなど。あと座薬で痛み止め。 結果、病名は「尿管結石」とのこと。 痛み自体は痛み止めが効き一時間ほどですっかり収まったので、 今日は帰って良いそうだ。 詳しい病状や治療法などは明日教えてくれるそうで診察に来いとのこと。 痛み止めの飲み薬と座薬をもらって病院を出る。 このとき看護婦さんに教えてもらって、自分が八丁堀に居ることを初めて知る。

M1 の森本君にお願いして車で迎えに来てもらった。ありがとう。 「先生は働きすぎです」と言ってくれたが、 今回ばかりは本当にそうかもなあとちょっと悲しくなる。

§2

NLP二日目。今日はNLPが9時開始なので、6時に起きて大学へ。 昨日に続き水上君に手伝ってもらって看板設置。 そして昨日と同じく切替え係。

2002年06月24日(月) 雨

§1

NLP当日だが、生憎の雨。 午前、水上君をひきつれて看板の設置に行くが、 なんだかんだで90分くらいかかっちゃう。

午後、NLP。梶田君おつかれ。 俺は、PCとOHPの切替え係やってました。 しかし、12件の発表中、OHPを使った方は御一人のみ。 その御方も、ちょっとお話ししたところトラブルを警戒してあえてOHPにしたとのことで、 とくにOHPに拘っているわけでは無い。 というわけで、最近は研究会でもプロジェクタはデフォに近付いているということか。

んでさらにこまかく見ると、11件中、PowerPoint 7件、PDFを表示 1件、MagicPoint 2件、 Galeon 1件。 梶田君以外にも Linux の方が二人もいた。

2002年06月23日(日) 晴

§1

午後から出勤。 公聴会用に LOOX に Vine をインストールしようとしたら、 そもそも XP のデフラグが終りゃしねぇ。

2002年06月22日(土) 晴

§1

MSX、結局11社までしか思い出せず、カンニングした。
松下、ソニー、富士通、カシオ、富士通ゼネラル、 キヤノン、ヤマハ、サンヨー、日立、東芝、パイオニア
までは思い出せたのよ。あとネットで調べたところ、三菱とビクターがあった。 なるほど。 が、 例えばこのページとか見ても13社までしか書いてない。 他も同様。本当に14社なんか?

§2

昼から出勤。引続き NLP の準備と、あとレポートの採点。 せっかく部屋借りてるのでラウンジで採点してた。超快適。

2002年06月21日(金) 晴

§1

給料日。

§2

手帳は無事に貰い手がみつかりました。

§3

午前、レポート採点。案の定さっぱり進みません。 しかし、レポート採点するのって結構久しぶりだけど、 割とみんなよく書けてるね。 2年生の実験、及び3年の実験でもこの前のパートで福島先生や藤坂先生に (再レポで)鍛えられてるだけあるなあと思った。

§4

午後一、学部生に手伝ってもらって、 今度の月・火にやるNLP(研究会)の準備@別館6Fラウンジ。 設備は良いんだか悪いんだかよくわからんな。 そなえつけプロジェクタとか無いし。 でも、液プロも日進月歩ですぐ陳腐化するので、 プロジェクタを備え付けなかったのはわざとかもしれんな。

これに関して、材1からはストップウォッチを、 設計からは書画装置をお借りしました。ありがとうございます。 しかし、OHPも映せる書画装置、いいな。 ちょっと欲しくなった。

§5

その後、多値論理グループでゼミ。 原点に帰って Avizienis の論文を読んでみようかと。

2002年06月20日(木) 朝だけ雨

§1

午後は2年の実験。今日は意外と早く終了。

ふう危ねえ危ねえ、実験中本気でキれるところだったよ。 いやね、別に原理とかは最初はわからなくたって良いんですよ。 得意科目・不得意科目だってあって当然だから、回路がわかんなくたってまあ良い。 そういうことよりね、質問の仕方。 「何をすれば良いかわかんない」「今日は何の実験?  最終的に何を得ることが目標かな?」「全然わかんない」 お前幼稚園児かよ。 そんなんでよく「私は大学生でござい」って顔してられるな。

間違ってても全然構わないからさ、「これをこう試してみたんですが、 うまくいきません、どうしてなんでしょう」ていう聞き方しろよ。

§2

梶田君と摩郡君の学会発表の練習を聞く。

§3

JPCERT から勧告がきたので、材一の Apache のバージョンを上げに行く。 藤原君、見てますか? メール下さい。

§4

レポートの採点できんかった…。とりあえず、持って帰って家で頑張って採点します。

2002年06月19日(水) 晴

§1

誰か、紙の「手帳」いります?  いや、販促品でもらったものなんだけど、 俺手帳は使わないからこのままだと捨てるだけんなんだよな。

§2

昨日の予告通り、午前は補講に行って午後は3年実験。 今日の実験は7:00PMまで。 予想通り、半田付けまで終った班はあまりなかったようだ。 まあユニバーサル基板初めてだししょうがないよ。 で、こういう細かい作業してると、学生の機嫌がどんどん悪くなってくるのがわかって面白い。 てなわけで久々に予備日突入。

あと、俺が採点するレポートの期限が今日なので取りにいく。 この採点は明日の午前にでもやるか。

2002年06月18日(火) 晴

§1

午前、NLPの準備と実験の予習。

§2

午後、明日の実験の準備。 5時間ぶっ続けで半田付けしてたらさすがにかなり疲れた。

つーか、やばいなこのパターン。 明日も午前は補講を頼まれてて午後はずっと実験だし、 明後日も午後は実験だ。 公聴会の準備をしないといけないんだが、ちっともまとまった時間が取れない。 今週は頑張って土日出勤しよう。そうしよう。

2002年06月17日(月) 晴

§1

昨日ベスト電器をウロウロしていたのは設計の学生に見られていたらしい。 壁に耳あり、庄司にメアリーだ。気を付けねば。

§2

大学の同期で同じ研究室だった山田から「子供産まれたよ」メールが来る。 名付け親に立候補して、『山田バティストゥータ』と付けてあげた。 ああ、今日は良いことしたなぁ。

§3

講座の新サーバがうまく動かない件ですが、SE氏と7通のメール、3本の電話のやりとりでようやく解決。 man にも書いてないし全然納得いかないヒューリスティックというか ad hoc というかな解決法だけど。 しかし Hspice の新ライセンスが Avant! 社のごたごたで届かないそうなので結局本格稼働は半月後になりそう。

2002年06月16日(日) 晴

§1

ルータつないでセットアップ。 設定は例によってブラウザを使って、ルータ内部で動いてる httpd にアクセスする方式だ。 が、いきなり設定画面の先頭画面から先に進めねぇ…。 マニュアルを隅から隅まで熟読した結果 「Windows2000では設定画面の先頭画面から進めない場合があります。 MSIE を5.5以上にバージョンアップして下さい」に該当するらしい (俺 Win98SE だけど)。 それならと試しに XP (MSIE6.0)の入ってるノートから設定してみた結果うまくいったので間違いないだろう。 メルコはやっぱりこういう所が糞だ。 デスクトップの方はしょうがないのでこの設定変更のためだけにネスケを入れた。

まあその後はうまく動いた。ノートとデスクトップ両方同時にネットにつながるし、 お互いのファイル共有もOK。 ひとまず目的は達成できた。

その後ちょっと相場を調べてみたら、FTTH 対応やらスループット数10Mbps の奴はもう¥1,500 くらい出せば買えるんだとわかった。 俺の買った奴はスループット7.6Mbpsらしいので、要するに ADSL どまり品だ。 まあしかし、俺内基準で¥5,000以上出すのってかなり勇気がいるのと、 1.5Mbps でも大体満足してるので俺的にはそれ程地雷でも無いといったところか。

2002年06月15日(土) 晴

§1

なんとなくベスト電器に行ったらメルコのブロードバンドルータが ¥4,980 で売っていた。 メルコは昔から嫌いなんだが、思わず衝動買いしてしまった。 BLR-TX4Lというやつをベスト電器向けにカスタマイズしたものらしい。 大量に売れ残っていたのと、ルータには詳しくないので地雷を踏む可能性大だったんだが…。

やりたいことは、ノートPCの方でもネットに繋ぎたかったのと、 デスクトップとデータのやりとりをしたかったってこと。 3年前に中古のアライドのハブを¥1,000で買って、 一時期それで家庭内LANしてたんだけど、 ADSL にしてからそれができなくなっちゃったんだよね (ADSLはシリアルポートじゃなくEthernetカード経由だから)。 んで、新PCを作ってから旧PCがあまっていたので、 そいつをLinuxルータにでもしてLAN復活させようと思いつつ時間が過ぎてたのだ。

んで、まあこのメルコのルータを見つけたとき、 費用対効果を考えて¥5,000なら良いかと。 セットアップは明日にまわして、とりあえず必要そうなカテゴリー5ケーブルとかを買って帰る。

2002年06月14日(金) 晴

§1

昨日は結局12時までやってたがあまり進まず。 気を取り直して、今日は午前で終らせようとちょっと早く出て来て設定続行。 割と順調に進んでたが、途中で完全にハマった。 NFS の設定がうまく行かんのよ。 えらい初歩的なところだな、と思われるだろうし俺もそう思う。 単に、旧環境から同じ設定ファイルを持ってきてるだけなんだが。 考えられる様々な可能性を試すが全然駄目。 昨日のSE氏に連絡取ったら今日有給だって。泣ける。

しょうがないので、新サーバ移行はしばらくあきらめた。 再び旧サーバが動くように設定し直し、復帰させる。 これで折角取ったバックアップはパーだ。 いや、パーでは無いがまた取り直さなきゃならん。

2002年06月13日(木) 晴

§1

10:00からリプレイス作業開始。ディスクアレイは予想してたでかさだが、 「ディスクアレイのUPS」がでけぇ!  あと Blade1000 の本体、前面の Sun ロゴが光ってるよ。笑える。 あとはコンパイラの設定に関して多少の齟齬はあったものの、 それほど大きな問題なく設定は進んだようだった。

んで、新 Blade1000 は上級生用のマシンとなるので、それに伴い Sun を大移動。 TurboSPARC マシンをやっと退役させる。

午後7:00頃、ひととおり終了。ただし、キーボードが希望していたASCII配列でなく JIS配列のものが入ってるというミスがあったが、これについては早急に交換してもらうことに。 シャットダウンが楽ですごく良い。あと、ブートの早さもかなり上がってるね。 /home 用の RAID5 ディスクアレイは 263GB。 当分容量の心配は要らんだろ。 でも埋まれば埋まったで今度はバックアップがめんどいってのはあるが。 そうだ、あとディスクアレイの読み書きが格段に速くなってるのもイイ。 今日まで使っていた方のディスクアレイは、読みも書きも眠くなる程遅いやつだったからな。

業者の設定はここまで。この後は俺の設定編。 とりあえず飯食って、あと明日には使えるようにこれから頑張ります(現在8:00PM)。

§2

落ち着いてから、PenIII 1GHz との速さくらべしてみよう。

2002年06月12日(水) 晴

§1

明日はいよいよ講座の WS のリプレイスだ。 5年前に比べればいくらか Sun に関しての知恵もついたので、 何を業者まかせにして、何を自分でやるべきかの切り分けもできるようになった。 実はこれ意外に重要。 システム管理をやらなきゃいけない以上、すべて業者まかせってのは無理がある。 じゃあどこまで自分でやるかってのは、慣れないとなかなかわからない。 実際5年前はよくわかってなかった。

まあトラブルなく終れば良いのだが、どうせ何かはあるだろう。 というわけで、念のため今日はフルバックアップを取っている。 (一昨日も取ったけど)

ちなみに、講座のメールサーバは今回リプレイスしない& 止めないまま作業するつもりなので、 imc.im.hiroshima-cu.ac.jp へのメールには影響無いはずです。 このメールサーバは NIS のスレーブサーバでもあるので、 NIS サーバ自体が止まっても問題ないのだ。

§2

午後:3年の実験。今日は久々9時までかかる。

今日で5週目、一応速度制御パート終了。 強大なトラブルはなかったので良かった良かった。 ちなみに、俺は引続き生体センサパート5週も出るので、 今日でやっと折り返しだけど(笑)。

2002年06月11日(火) 雨

§1

アット・ニフティからメールが来た。 今日で俺ニフティ加入一周年なんだそうだ。 芸が細かいな。

2002年06月10日(月) 晴のち雨

§1

輪講、SPICEディジタル編今日で終了。 まあ今年もつつがなく終って、問題作成者としては一安心、 引続きアナログ編へ。

§2

その後3年実験の準備。バグ出しできてよかった、 TAの皆様ありがとう、そしてお疲れさま。

§3

何か台風来てるそうで。いつまで経っても洗車できん。

2002年06月09日(日) 晴

§1

Ruby というプログラミング言語を覚えたくて本はいくつか読んでるんだが、 やっぱり言語だけあって実際にコードを書かないと全く覚えられないな。 日常使うスクリプトは殆んど Perl で書いてるが、 絶対に Ruby じゃなきゃ書けんてものは無いのであまり積極的にもならないしなぁ。 積極的じゃないのに覚えたいてのも変な話だが、 そこはそれ、まあ一つくらいエレガントなオブジェクト指向をマスターしてみたいし。 (C++ はめげた)

§2

W杯。まあ結果は良いとして、広島のビッグアーチも無料開放されたんだけど、 禁止されてるグラウンド乱入をして、次の試合の無料開放は中止になったらしい。 阿呆だなあ、としか言いようがないね。 祭になる気持ちはわかるんだけどねえ。

先日のさいたま市でのガラス割り事件といい、 結局日本人が一番フーリガン。

2002年06月08日(土) 曇

§1

うちのマンションの地盤沈下、依然進行中らしい。 先日の水道管工事に続き、今度は「沈下対策としてガス管工事をするので、 ◯月×日はガスが使えなくなります」 との注意書きが入っていた。

§2

EDN Japan を申し込んだ と書いたが、どうやら審査に通ったらしく届き始めた。 なるほど、確かにこれは記事の質はなかなか高いな。

2002年06月07日(金) 晴

§1

俺のいきつけのガススタがとうとうセルフ給油になってしまった。 んで給油方法を説明してもらいながら店員と世間話してたんだが、 セルフに切替えた理由として「その方がガソリン代もお安く提供できますし」 って言ってた。 この店はそもそも安かったから利用してたので、 へーさらに安くなるのかと思って給油後に伝票みたら…… 却って高くなってるじゃねぇかゴルァ!  セルフ設備の減価償却をガソリン代でするな!

§2

ゼミで「電子立国日本の自叙伝」を見る会、今日で全話終了。 やっぱり映像の力はすごい。 そんで続いて「新・電子立国」も見たいところだが、 こっちはパッケージ化されてないみたいなんだよな。 人気なかったんだろうか。

2002年06月06日(木) 晴

§1

月刊アスキーのベストマシン企画、迷機ベスト10に「FM-X」が入ってる(笑)。 これ、富士通から発売された MSX マシンで、俺が持ってたやつだ。 数ある MSX マシンの中でこれだけが唯一このランクに入ってるのは、 やはり、誰も使わなかった「FM-7との連携機能」のせいなんだろうか。 MSX の迷機だったら、LDプレイヤがひっついてるやつとか、 俺の友達の八木まーちゃんが持ってた富士通ゼネラルのやつとか、 他にもイロ物はあるのにね。

というかね、MSX は統一規格だから、何か独自性を出さないと他社より売れる、 ってことができなかったんだな。 それで、一部は MIDI との連携を強化したり、低価格に特化したりというように、 ちゃんと名機も出たのだが、 その代わりに迷機もいっぱい出ちゃったわけだ。

あと、記事中に「MSXには14社が賛同」とあるんだけど、どうしても11社しか思い出せない。 Webで調べたりもシャクなので、もうすこし思い出してみよう。

2002年06月05日(水) 晴

§1

午後、学生実験4週目。今日もまあまあすんなり。 ちょっと結果が予定と違うところもあったけど、まあおそらく問題無いでしょう。 俺の作ったのも似たような結果で問題無いし。

§2

実験から戻ってきたら、なんか学生が別館で映画見てた。 ノートPC+プロジェクタ+スピーカ+スクリーンを組み合わせて。 いやー、ちょっと嬉しくなったね。 なんでって、やっぱ大学ってこういうもんだと思うからよ。

2002年06月04日(火) 晴

§1

眠い目をこすりながら午前に空港までバスで向かう。 帰りは時間があるので下道(したみち)で帰ってくる。 ついでに、新タイヤで峠を走ってみたかったってのもあるし。

んでその新タイヤだけど、やっぱハンドルは確実に軽くなったようだ。 今までは曲がるときに「えいや」って感じで力づくで曲げてた感じだけど、 同じようにするとついハンドルを切りすぎてしまう傾向が多いので、 やっぱり軽くなってる、と。 グリップは全然問題無し。すいすいドライブ。

§2

午後は爆睡。起きたらW杯の日本戦、殆んど終ってた。

2002年06月03日(月) 晴

§1

5:30AM起床。昨日寝すぎて2時間しか眠れず。いきなりキツい。 車で広島空港へ向かい、時間ギリギリでチェックイン。 したら、「全日空◯◯便の乗客の皆様、おめでとうございます」 とか言ってるのだ。何事かと思ったら、 50便に1便、1機まるごと1万円キャッシュバックキャンペーン にあたっちゃったとのこと。期せずして乗客の間からは拍手が。 いやー、東京まで¥7,500か、無茶苦茶得したな。

そんなこんなで埼大へ、まず事務へ行って全提出書類を確認してもらったあと、 主指導教官、副指導教官とお会いして、また論文についていくつかコメントを頂き、 その後で再び事務へ行って書類提出(結局事務が閉まる時間ギリギリ)。 さらに副指導教官のもとに戻り今後の書類について書き方のアドバイスを頂く。 それが終ったのが5:50PMくらい。 これなら、今からなら広島行きののぞみ最終で帰れる! ってことで、 タクシーに飛び乗る。 ただしこれだと広島駅に着いてしまうので車が空港に残ってしまうが、 車を取りに行くときのバス代と駐車場代を合わせてもまだ、 今日埼玉に泊まるよりは安上がりだろ、ってことで。

新幹線にも無事乗れて、広島に着いたのが23:50PM。 当然もう空港行きのバスなんて無いので車を取りに行くのは明日。 明日も休暇を取ってあるので(今回は出張じゃなくて、 有給を取って自腹で行った)問題無しだ。

というわけで、無事書類提出も終えた。 これで、残すは7/8の公聴会&最終試験のみだ。 それにしても、関東への日帰りはハードだ……。

2002年06月02日(日) 晴のち夜に雷雨

§1

本当は今日から埼玉に行くつもりだった。が、 昨日の夜に飛行機の発着時刻や羽田から埼玉大までの時間などを検討した結果、 明日の朝イチ飛行機なら十分約束の時刻に間に合うことが判明。 というわけで、今日はオフに。

沖田杯にも顔出してみようかと思ったが、起きたらすでに午後だし、 出るチームも無いしでやめた。

2002年06月01日(土) 晴

§1

プレのタイヤを交換しにイエローハットへ。 と言っても、新品タイヤを買うわけではない。 プレを売ってもらったときにホイール付きでもうひとセットもらったので、 それに交換してもらうだけだ。 店について交換をお願いし、しばらく待ってたら呼び出される。 「ホンダの純正ホイールね、ナットのテーパの角度が特殊なので、 今車についてるナットだと付かないのです」

ぎゃー、というわけで一旦家に帰ってそのナットを捜し出し、 もう一回イエローハットへ。途中おあつらえむきに事故渋滞してるし。 ていうか、以前全く同じミスをして家とディーラーを往復した記憶があるが、 過去の日記を検索してもちょっと見付からなかった。

往復の手間と時間の浪費とに疲労したが、乗り心地はなんか良くなった気がする。 ロードノイズが減って、あとハンドルが気持ち軽くなったかな (それでも他の車に比べればやはり重いが)。 今までのは 205/50 R16 というサイズで、今度のは 195/60 R15。 あと、新しいのは BRIDGESTONE POTENZA DAGG とか言う高そうなタイヤだ (ちなみにこれまでのは Goodyear SuperDUCARO F1、と書いてあった)。 さらに、俺んちは以前タイヤ屋だった。 ここ はタイヤ公園。

§2

今月の月刊ASCIIは資料性が高いな。自分でも買おう。

<過去の近況>
'95'96 上半期'96 下半期'97 第1四半期'97 第2四半期'97 第3四半期'97 第4四半期'98 第1四半期'98 第2四半期'98 第3四半期'98 第4四半期'99 第1四半期'99 4月'99 5月'99 6月'99 7月'99 8月'99 9月'99 10月'99 11月'99 12月2000/1月2000/2月2000/3月2000/4月2000/5月2000/6月2000/7月2000/8月2000/9月2000/10月2000/11月2000/12月2001/1月2001/2月2001/3月2001/4月2001/5月2001/6月2001/7月2001/8月2001/9月2001/10月2001/11月2001/12月2002/1月2002/2月2002/3月2002/4月2002/5月

sakapon@sakapon.net
▲ sakapon.net へ戻る