近況報告 2005年06月‖最近のものほど上にあります。‖Googleによる
サイト内検索
sakapon@sakapon.net
2005年06月30日(木) 雨のち晴
もう今年も半年終りですか……。
2005年06月29日(水) 晴
前期も終りが見えて来た。
とりあえず今期分の授業準備はほぼ終った。
2005年06月28日(火) 晴
大学の回線復活。
2005年06月27日(月) 晴ときどき雨
午後,急用ができて相模原まで激走。
埼玉東京縦断ですな。用は無事済みました。
2005年06月26日(日) 晴
今日は午前から出勤。
2005年06月25日(土) 晴
大学の回線が死亡したこともありヒッキー。
ちょっと頭痛。
2005年06月24日(金) 晴
こんにちは,クールビズ坂本です。
今日は年に一回の健康診断だったのだが,右目の視力がコンタクトしてて
0.4 とはどういうことだ? 実際右目の方が度の低いレンズなんだけど,
眼鏡屋での直近の検診ではそんなことなかったんだけどなぁ。
レンズの個体差か,たまたま今日は目の調子が悪かったのか。
急速に視力が落ちたとは思いたくないが……。
2005年06月23日(木) 晴
うー眠い。大学に長時間居すぎると時間感覚がボロボロになってくる。
朝出したメールとか,かなり以前に出したように感じられる。
2005年06月22日(水) 雨
徹夜はしてないけどまあそこそこ進んだ。シャワー浴びたい。
……今日も夜の1時半まで頑張ってみた。眠い。
げ,Ruby Hacking Guide って絶版になったのか。
eSbooks では既に買えないな……。店頭在庫がなくならないうちに買いにいかねば。
2005年06月21日(火) 晴
給料日。
うーん,
論文ドクター廃止か。
日本型の学位取得システム/アカポス就職システムはもうやめようってことかね。
〆切のある仕事が終る気がしなくなってきたので,
今日は大学に泊まり。
2005年06月20日(月) 晴
午前中ちょっと出勤してから,恵比寿まで出張。
まあ収穫は多かったけど,論文には結び付きそうもないっつうのが何とも。
それと! 「坂本先生は専門は何ですか?」と
聞かれて「計算機のハードの方を」と答えたら,
「それはあんまり面白くないね」って余計なお世話やっちゅーねん!
でも,大人な俺はそこで怒り出したりしないで軽く受け流しました。
あと,俺の名前を何度も「井上先生」と間違えないで下さい!
つーか井上先生帯同してないし。
しかしなぁ,昔はヴィジュアルに強いワークステーションで名を馳せたこの会社の受付に Dell
のPCが堂々と置いてあるとはねぇ。
2005年06月19日(日) 曇
ホームセンタに寄って木材などを買い,3D空間のワールド座標系(右手座標系)
を説明するための模型を作った。
総製作費¥400くらい。
午後から出勤。
明日は恵比寿の某企業へ出張。アディオス。
2005年06月18日(土) 晴
出勤。色々まとめたり。
うーむ。S木君のアレをMinGWでコンパイルすると,
画面が全然更新されない。
しかしキーボードは受けつけている。
もうちょい調べたら,
glutTimerFunc() で登録した関数が全然呼ばれていない。
同じものを Cygwin でコンパイルするとちゃんと呼ばれている。
MinGW の問題なのか……。
タイマータイマー,じれっタイマー!
……検索しても同じ問題で悩んでいる人が居ないのが謎だけど。
やっぱVC++でコンパイルするしかないのかなぁ。
うまくいかないのでいったんやめて,
今度はOpenGL上でテクスチャを貼ってCAVEでぐりぐり動かしてみる。
あ,良い。しかしこのCAVEシミュレータって結構すごいな。
ネットワーク越しでもかなり快適に動く。
あと,OpenGLのネット上の良質ドキュメントとして,
床井先生のサイトが有名だが,それが本になったということで早速買ってきた。
これ読んでいると,俺の実験のテキストもやっぱり色々反省点あるなぁ,と思う。
来年は頑張って改訂しよう。
2005年06月17日(金) 晴
Visio で描いた絵を PowerPoint に貼り付けると,
PDFに変換したときに一部の文字が消えることが発覚。
筆舌に尽くしがたい程使えねえ。
なんかカッチョ良いプログラムできてきたよ。
次の情報工学科CD-ROMは期待しててくれ。
と言いつつ,MinGWの謎の挙動に悩まされているわけだが。
しかしバイナリ収録となると,ウィルスチェックも真面目にやらなきゃだなぁ。
2005年06月16日(木) 曇ときどき雨
OpenGLの実験も今週で3グループ目終了。
前グループであまりにもダンゴが多かったので,ダンゴ禁止にしてみた。
そしたらなかなかみんな力作揃いで,いいぞって感じ。
あと,やっぱりイマイチ gluLookAt() の引数の意味が伝わってない人も
結構いるみたいなので,
図のようなの作ってみた。
gluLookAt() の9つの引数を保持しとくデーモンと,
その値を書き換えれる gtk の窓と,
それから OpenGL の表示窓の3つ構成。
互いのプロセス間通信については市立大の時の実験のやつをほとんど流用させて頂いております。
2005年06月15日(水) 雨
Y崎君の教育実習を参観するために県内の某高校へ出張。
私立大教員にはこういう仕事もあるんすよね。
面白いものです。
出前講義と違って俺が疲れるわけでは無いってのも良い(笑)。
一応,2,3のアドバイスをしてきました。
の後,折角なので埼大生協や書楽などに寄って専門書を買い込んでくる。
2万円ぶんくらい。
2005年06月14日(火) 曇
車を大学に置いてきてしまったので,朝は電車通勤。
4年部屋の学内LANの工事をやっとやってもらえた。
22号館へ引っ越した際に3年部屋と4年部屋が別れてしまったため,
困るのは同じサブネットにマシンが置けないこと。
Windows しか使わないならそれでも良いのだが,
うちは UNIX も使って NFS とかもやっているので,やはりそれじゃ困る。
というわけで,
とある場所にひっそりと置かれている22号館の基幹スイッチのところに,
S木君の助けを借りてルータを設置してくる。
2005年06月13日(月) 晴
ふーむ。
MindMap というのは
これとかですか。
なるほど面白いなぁ。
論文読みは,私も必ずと言っていいほど印刷してから。
タブレットでもやっぱり厳しいだろうなぁ。
ページ戻ったり重要なところにライン引いたりっていうのが,
まだまだ今のPDF主体な環境だともっさりですよね。
e-Learning 関係の御講演を本学でやって頂いたのだが,
俺は今日はそれの裏方。役得もあり。
あとそれのため教授会は欠席。
ちなみにそれで知ったのが moodle というシステム。
なるほどこれはなかなか良いです。
やっぱオープンソースですよね。
2005年06月12日(日) 晴
父の納骨のため東京方面へ。
これで一区切りした感じです。
2005年06月11日(土) 曇ときどき雨
朝イチに床屋へ行く。
なんだかいろいろサービスしてもらう。
のあと出勤。バリバリ仕事ー。
夕方は帰宅しつついろいろ買物。
服とか。
入居審査が通った。ので,あと1ヵ月半ほどで引っ越します。
2005年06月10日(金) 曇ときどき雨
PowerPoint 自身の作画機能に限界を感じて来たので MS Visio を買ったのですが……。
なんか超期待外れ。悲すぃ。
つーか,PowerPoint のドロー機能の方が使えないか? これじゃ。
うちのマンションは用水路のすぐ近くに建っているのですが,
今年も蚊が大発生しているようで……。
かゆさと,あの「プ〜ン」という超不快な羽音に悩まされて寝不足です。
しっかしこいつらいったいどこから入ってくるんだろう。
昼間は完全に閉め切っているというのに。
2005年06月09日(木) 晴
スキーキャリア,あげます。
「INNO UV466 LOCK」という商品名みたいです。
別売の「専用取り付けフック」もあります。
スキー板が4枚載ります。スノボは載りません。
定価は¥12,000みたいです。
トヨタマークIIで使っていたものなので,
似たようなサイズの車なら取り付けれるかもです。
もし欲しい方いたらメール下さい。
うお,マジすか。
商売柄,学生時代に使っていた教科書はすぐに取り出せるところに置いてあるので,早速確認してみました。
おおーーーーっ! ホントだ。書いてあるよ。応用数学IIの教科書に。
しかも交換法則うんぬんの話までピッタリあってる。
書いてある章までピッタリあってる。
流石ですな……。
2005年06月08日(水) 晴
S木君に「四元数」なるものを教えてもらいました。
恥ずかしながら知らなかったのですが,結構,というかかなり素朴な感動を覚えています。
こんなの習ったっけかなぁ。
習ってないと思うがなぁ。
ちなみにコンテキストは,OpenGL上での回転をどうしようかという話。
2005年06月07日(火) 晴
Appleの,
PowerPCでもIntelでも動くバイナリ作成のガイドライン。
Mac が 680x0 から PowerPC に移行するときにちょうど俺も Mac を使っていたんだけど,
その移行期間は「FATバイナリ」という仕組で強引に互換性を保っていたわけだ。
早く言えば,一つの実行ファイルの中に二つのアーキ用のバイナリが入ってると。
どうやら今回もその作戦みたいだね。
2005年06月06日(月) 晴
実は今度は家を引っ越すことになりました。
で,いろいろ物件を当たっていたのですが,
今日,ある一戸建ての物件を不動産屋に仮申込みしてきました。
なんか12月にサザンのライブに行けるかも?
2005年06月05日(日) 晴
大学の講義、すぐ字幕に 日本IBM (asahi.com)
音声認識ってかなりの実用度なのですな。
しかも大学の講義ってのが興味深い。
知をディジタルアーカイブするためのしきいが下がる一方で,
間違いはしゃべれないなぁという恐怖にもつながる。
e-Learning のコンテンツ作りに多少関わっている関係で,
本人があまり希望していないのに映像がどんどん二次利用されているのを見ているだけに余計だ。
昨日の新聞には「iPodなどにも補償金を課そう」などという動きの記事が載っていて腹も立つわけだが,
一方では何かみんなが幸せになれるような
DRMの仕組でもできないものかとも思う。
ぎゃー,
今年の
NHK技研の一般公開,
おわっとるやん。
こっちに戻ってきたのでまた機会が有れば行こう行こうと思ってたのに。
2005年06月04日(土) 曇時々雨
午後から出勤。
2005年06月03日(金) 曇
夏の棒茄子出ました。
正直,あまりの忙しさにその存在を完全に忘れていました。
それだけに,臨時収入っぽくて喜びも倍増です。
日経エレクトロニクスの定期講読開始。
市立大に居た時はずっと読んでて,
エレクトロニクス業界のトレンドを知るのに最高だったんだが,
こっち来てから去年1年は読まなかったわけだ。
お金ももったいなかったし。
しかしやはりこういうものを読んでいないと流行にどんどん鈍感になっていくし,
工学部の教員としてそれでは絶対いかんと思うので,
やはり今年から取ることにした。
EDN Japan という無料誌も取ってるんだけど,
こっちはかなり製造寄りだしなぁ。
2005年06月02日(木) 曇ときどき雨
SPAM対策には
bsfilter
を
去年から使っていて
英語のSPAMは快適にはじいてくれているのだが,
ここ1か月くらいで日本語のSPAMが加速度的に増えてきた。
bsfilter は日本語のSPAMにも対応していて学習させることも可能なのだが,
やっぱり万が一にも仕事の重要なメールをはじかれたらと思うと,
ちょっと日本語の方はまだ学習させるのは恐いのだ。
まったく腹立たしい。
でも日本語のSPAMって,何故か大概 info@... というアドレスなんだよな。
そんな名前の知合いはいないので,最近は info を見るだけで速攻でゴミ箱送りって感じ。
2005年06月01日(水) 晴
メタルラック来た。組み立ててみたがなかなか良い。
もう1台注文しよう。
あと3年部屋用レーザプリンタ,4年部屋用インクジェットプリンタも。
4年部屋用の水道工事の見積りが出たが……。
逆さに振っても出ませんな……。
あとは援護射撃をお願いするしか。
<過去の近況>
sakapon@sakapon.net
▲ sakapon.net へ戻る